見出し画像

【大学受験】前日の過ごし方 私の場合

こんにちは!ぴよ🐣です!

今回は私の受験前日の過ごし方を紹介します!

当日の過ごし方を見たい方はこちらへ
心配性な私が受験前に知りたかったこともまとめています


朝☀️

体を慣らすため朝は当日起きる時間と同じくらいに
朝ごはんはいつも通り
明日のことを考えて身支度は早めに

リハーサルのつもりで動きます

昼まで🕛

ご飯のあとは勉強
ガッツリ問題を解くわけではなく英単語を見たり
暗記事項を確認する程度

基本的に緊張が前日にくるタイプなのでゆっくり

夕方ごろには荷物をリュックに詰め始める

持ち物が不安な人はここ

チェックリストに☑️しながらのんびり詰める

夜⭐️

胃が痛くならないようなご飯を食べる

お風呂はいつもよりゆっくりはいる

その後はかる〜く
ほんっっっとうに軽く勉強

心配性なのでもう一度持ち物をしっかりチェック

次の日の時間によるけど21、22時くらいには布団へ

寝付けないときは体力のために目は閉じておこうくらいで気楽に

明日のことは考えない

不安になったとき

不安なときはこのどれかをしていました

  • リラックスできる音楽を聴く

  • 家族と会話する

  • 学校からもらった先生メッセージを見る

  • 深呼吸

  • 今まで頑張ってきたノートやStudyplusをみる
    ※Studyplusは勉強時間記録アプリ
    私の高校では1年生からアプリを使って記録


まとめ

特に変わったことはしてませんが参考になると嬉しいです

よかったらスキ!フォローお願いします🥺

他の大学受験情報はこちらにまとめています
勉強法はここ

質問受付フォーム(アカウントなくても送れます)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?