マガジンのカバー画像

大学受験情報

9
大学受験の情報を書いています
運営しているクリエイター

記事一覧

【数学勉強法】学年1位の私の場合

【数学勉強法】学年1位の私の場合

こんにちは!ぴよ🐣です!

今回は学年1位の数学勉強法を紹介します!

使った参考書を載せました

授業授業のやり方は学校によるので一概に言えませんが、私の高校では

軽く説明
例題を解く(公式の確認程度の問題)
解説
問題を解く(基本問題)
解説

この流れでした

公式はその場で覚えて楽していました

予習の必要はなかったのでしていませんでした

ただ課題と復習だけはやるように言われていまし

もっとみる
【大学受験】情報収集の仕方 できるだけたくさんあげました

【大学受験】情報収集の仕方 できるだけたくさんあげました

こんにちは!ぴよ🐣です!

今回は大学の情報収集の仕方をまとめました!
自分が情報収集の際に知りたかったこともあります

1、大学のHPを調べる大学のHPを調べれば大抵のことはわかります
しかし全てが全て受験生に向けたものとは限らないので注意

最新情報を得られるのはここしかないです!

大学によってSNSをやっている場合もあります。リアルな様子を発信していたり、学生自身が運営しているものもあり

もっとみる
【大学受験】私が勉強法を参考にしたYouTuber 2選

【大学受験】私が勉強法を参考にしたYouTuber 2選

こんにちは!ぴよ🐣です!

私が参考にしていたYouTuberを2名紹介します!
長々と紹介しないのでまずは見てください!

勉強法に迷っている人はぜひ

1人目:ブレイクスルー佐々木とても癖はありますが参考になります

そしてこの方のいいところ

大学の研究結果をもとにしている

喋りが早くて短時間で見れる

みたいところをすぐみれる

定期テスト前に必ず動画を出している

本人が実際に実績を

もっとみる
【受験】私のStudyplusの活用方法

【受験】私のStudyplusの活用方法

こんにちは!ぴよ🐣です!

今回は勉強時間記録アプリの使い方について紹介します!
わかりやすくスマホ版の写真もつけています

前置きが長いので使い方だけ見たい人は目次からどうぞ

ダウンロードはこちらから↓

Studyplusとは
Studyplusを知らない方もいらっしゃるので簡単に紹介します!

一言で言うと勉強時間がひと目でわかるアプリ!

大学受験をする人がたくさんいるので繋がって励ま

もっとみる
【大学受験】前日の過ごし方 私の場合

【大学受験】前日の過ごし方 私の場合

こんにちは!ぴよ🐣です!

今回は私の受験前日の過ごし方を紹介します!

当日の過ごし方を見たい方はこちらへ
心配性な私が受験前に知りたかったこともまとめています

朝☀️体を慣らすため朝は当日起きる時間と同じくらいに
朝ごはんはいつも通り
明日のことを考えて身支度は早めに

リハーサルのつもりで動きます

昼まで🕛ご飯のあとは勉強
ガッツリ問題を解くわけではなく英単語を見たり
暗記事項を確認

もっとみる
【大学受験】私が使った文房具とお菓子紹介

【大学受験】私が使った文房具とお菓子紹介

こんにちは!ぴよ🐣です!

私が実際の使った文房具を紹介します✏️
購入できるリンクもつけたのでぜひ参考にしてください

鉛筆✏️トンボ鉛筆のマークシート鉛筆
受験向けに無地な上、3本いりで安い
キャップも付属
少し長いので試験で使う前に使っておかないと、
筆箱に入らなかった
記述式のときも私はこれで受けた
消しゴムで消しやすい
濃さはちょうどよかった
芯が折れることもなかった

鉛筆削り黄色、

もっとみる
【大学受験当日の流れ】心配性必見!私が知っておきたかったことも

【大学受験当日の流れ】心配性必見!私が知っておきたかったことも

こんにちは!ぴよ🐣です!

当日の流れを説明します!
私が知っておきたかったことや、これ便利だよって情報は太字にしています

気になるところだけでも確認してね♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪

朝☀️試験開始の2時間前には必ず起きるようにしていた
脳が動くまで2時間かかるらしいよ

朝はできるだけいつも通りに

朝ごはんは腹持ちするようにご飯かお餅🍚
途中でお腹が空いて集中は切らしたくない!

ご飯の後は持

もっとみる
【大学受験服装】ネットより詳しく実際のことも!

【大学受験服装】ネットより詳しく実際のことも!

こんにちは!ぴよ🐣です!

今回は服装について説明します

服装👔検索してもらえばわかる通り大学からの指定がない限りなんでも🆗
ですが、少数派になるのは恥ずかしい人もいると思うので私が見た割合など書かせてもらいます。

まず面接があるのなら制服かしっかりした私服がおすすめ
大学によりますが面接では身なりも見られるので注意

筆記試験では9割が私服でした。

周りには気合いを入れるために制服に

もっとみる
【十分すぎる大学受験持ち物一覧】チェックリスト付き

【十分すぎる大学受験持ち物一覧】チェックリスト付き

こんにちは!ぴよ🐣です!
大学受験2次と私立(大学で個別に受けるもの)の持ち物をまとめました!
私が受験した経験から書きました。

最後に持ち物チェックリストもついているので自由に使ってください

あとから気づいたことがあったら書き換えます

遠方で受験する方は最後に載せたサイト参考にしてね

大学によってダメなものもあるので募集要項やHP確認してね

持ち物十分すぎるくらい必要なものと、してお

もっとみる