見出し画像

こだわらないデスクツアー-vol.6-

前置き

デスクづくりが自分づくり。
デスクツアーをお届けする。
今回で6回目である。
Versionは、Ver2.1.1 とする。

Versioningのメジャー番号2の意味は
買い替えアイテムが入っているからである。
以降としては、メジャー番号があがる条件は
・1−3号機のいずれかを買い替えたとき
・机、椅子を買い替えたとき
としようと思う。
それまではVersion2.XX系でお届けすることになる。

(参考・再掲)
1号機:MacBookPro  メディア使用
2号機:Mac mini    作業用
3号機:Windowsマシン 連絡用、仕事用

マシン3台の命名

マイナー番号の2.1については 
それなりに大きな変更があったためVersionをひとつ上げた。
エクステンドデスクの導入がかなり大きな変更とみなしたためだ。
製品や商品と違って、これらの変更はすべて(消費者のためでなく)自分のためである。商品ならば、製品の性能などが上がって、どのような影響を消費者与えるのかに対する変化によってVersionを設定すべきところだ。
自分としては、この変更によって、机の使用可能面積が広くなり、iPadでメモを取りやすくなることを主眼としている。

全景


全景 右から


全景 左から


メインモニター周り

主な変更点

1.モニターアームの増設・上下配置

モニターを横に並べていたが上下に並べ替えた。

モニター1:BenQ製(27インチ) 3号機専用
モニター2:LG製(29インチW) 2,3号機兼用
モニター3:Iiyama(24インチ)  1,2号機兼用

モニター一覧

従前は、1−3を左右に横並びにしていたが、
変更後は、2,3をこの順に上下に並べて配置した。
そしてモニター1を右に移動した。その結果、1号機(macbook)のトレイを左側に配置した。
なぜ上下に配置するようにしたのかについて(→参考動画
メリット:
 ◎目線の移動が少なくなった。
 ◎デスク右側のスペースがごちゃごちゃしていたが、すっきりした。
 ◎1号機がよりスムーズに動かせるようになった
 ◎マイクアームがモニター3と干渉していたが解消した。

マイクアーム付近

デスク右側のスペースは、モニター3と、1号機を乗せているトレイ、およびマイクアームも干渉していたが、今回の修正でスペースが広くなったため
両方とも解消したことになる。

上下構成のために買ったものは、

https://amzn.to/3IxzCcz

2.スイッチの復活

 前回のデスクツアーで説明したとおり、以前かったkvmスイッチを4月以降に使うようにしたので撤去したのである。それでもスピーカーとWebカメラを2,3号機で共有したいために、一度使わなくなったkmスイッチを復活させた。この変更はまたケーブルカオスを生じさせた。
この対策のため、ケーブルマネージが複雑化した。
まずは、
全部を取り外して、デスク上に分類しながら並べる

作業経過 その1

電源周りのケーブルをデスク下のメッシュトレイに配置
復活したスイッチに挿すケーブルをまとめてカバーで包(くる)んだ。

作業途中 その2

この包むために購入したのが以下

https://amzn.to/3wMHCnj

3.エクステンドデスクの導入

 今回の目玉となる変更である。
前回のデスクツアーの予告どおり、デスクの奥行きを確保と、デスク背後の見た目をすっきりさせる効果を狙った。
2号機、3号機をこのエクステンドデスクに移設。デスクシェルフもエクステンドデスクの上に移設した。
この移設に伴って、電源の入ったデスク下メッシュトレイからエクステンドデスクに伸びる配線の取り回し(マネージメント)に苦戦した。

作業経過 その3

試行錯誤(このために徹夜したwww)の末、かなりスッキリした配線となった。

エクステンションデスク背面

スピーカーもセットバックし、通線して、動作を確認、マイクも同様
配線をきれいにしようと苦心し、すべてをメッシュトレイとエクステンドデスクに格納することを諦めて、やむをえず、モニター裏に配置することになった(無念)

モニター裏

4.充電ステーションの配置変更

 従前はデスク左側にあった充電ステーションをエクステンドデスクの2段目に配置した。

充電ステーション


これにより、デスクの上はよりシンプルになり、作業領域は確保できた。
さらにデスク右側のモニター2の下にiPadを配置して、この電源も確保した。

デスク右側の背後の充電ケーブル


これらの変更で、ノートを取るスペースが容易に確保できるようになった

ipadでノートを取る

デスクマットのおかげで、キーボード、マウスなどのインプットデバイスを
さっと奥に移動させることができ、そこにipadをベタっとおいてノートがとれるようになった。

今後のVersionUp

今回の変更で、デスク上はだいぶすっきりとしたものになった。
作業領域を確保したが、自分のやるべきことを絞ることに成功した。
コンピューター以外の勉強を一旦すべてストップして、コンピューターに専念することにしたのだ。従前は哲学やら、物理学やらの勉強をしていたが、自分はルネサンス期のような、ユニバーサルナレッジを諦めて、まずはITに専念することにより、余暇をつくり、自分をみつめたりする時間を確保するのと、一途になにかに集中するようにして研鑽を積む覚悟をした。

さらに、コンピューターでも、バックエンドエンジニアとして、とんがることとしようと思う。これからだ。まずはRustという言語に習熟し、それを核としていろんな知識にも枝葉を伸ばしていこうと思う。
まずはシンプルに、すべてはそこからである。

そして、デスク上はあらかた理想に近いかたちがとれた。
次の変更は、
 □ケーブルをさらにキレイにしようと思う。
  有孔ボードってどうなんだろ 100均のもので試してみよう・・

 □エクステンドデスクの上になにもなくなったので、ここに乗せるもの
  を楽しく探そう

しばらくは、微調整に終始すると予想している。
が、
もっと先のことを記せば、Macbook Airを購入しようと思っている。
1号機の交換ということになる。
あとは、キーボード(Alice配列のものがいいかな)

あと4月には貸与PCが来るので、これも配置することとなる。
ケーブルの試行錯誤の旅は終わらない

狙っている商品は次のとおりである。

https://amzn.to/4397mGJ


上記はデスクツアーとは関係ないが、iphoneMiniシリーズがなかなか出てこない。小さいスマホが好きなので、こちらを持ち歩こうかなぁと・・・

関係ないついでに載せると、

https://amzn.to/49M3wG2

MacBookPrpを持ち運ぶときのスリーブケースがくたびれたので上がほしいなぁと・・・

デスク裏のエクステンドデスクの上を楽しく選ぶと

https://amzn.to/3v7ZyZ7

BackNumber

◎前回までのリンクも貼っておこう
  1.初回の デスクツアー (2023.09.03)
  2.2回目のデスクツアー (2023.11.10)
  3.3回目のデスクツアー (2023.11.20)
  4.4回目のデスクツアー (2024.01.18)
  5.5回目のデスクツアー (2024.02.29)


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?