見出し画像

こだわらないデスクツアー-vol.3-

前置き

3回目になった。変更の頻度がましているのは、なにかの過渡期だからか
無理せず、やっていこうと思う。ちょっと自分を整えつつ来年に向けての抱負なども織り交ぜて書くことにする。

主な変更点

1.モニター台の交換

まずは写真をみていただこう。
左が変更後、右が変更前である。

変更点

黒いものに変えた。このように、モニター台は、すでにあるのに、あえて変えた。今回からフェーズ2に入った。(振り返ってみると)
フェーズ1では先達(デスクツアーを公開しているYouTuberの方々)の真似をしてみた。ここからは段々使い勝手とか、より自分に見合ったガジェットに変えていくフェーズになった(後付だが・・・)

2.モニターアームの導入


Huanuoのモニターアームを導入した。参考にしたのはこちらの動画である。Elgotronにするのは、モニターもやがて変えたいので、そうなったときであるが、この目標を来年末に設定しよう。2024年の抱負である。
なぜ、この目標を立てるかというと、私はフロントエンドの開発経験があまりなく、この強化を目指している。なので、モニターもいいものが必要になってくるはずなのである。(ほしいと思わないと駄目である。)解像度を気にしたり、見え方に気を使うようになってきて、その方向の知識も身につけるようにしたい。


モニターアーム


裏からみたもの

3.電源周りの整備


そもそも見せる配線がテーマであった。(後付の建前だとしても)
モニターとPCの電源はエレコムの電源タップ(5m)に集約し、別系統から引っ張り、デスク下のトレイに安置した。安置するために、それまでデスク下にあった周辺機器の機器をボックスの中に移設した。
ボックスに移すにあたり、冷風ファンをボックスに移した。WindowsPCと外付けの下に置いてあったが、周辺機器の電源周りのほうのメンテのため・・・というのは後付けで、なるべく薄いモニター台にしたかったので設置できなくなってしまったのだ。でも、実際に周辺機器というより周辺機器の電源周りが熱を持つのは本当であるし、WindowsPCはあまり使わないのでこの方が効率的かもしれない。

電源ボックスの中身


ついでに書くと、旧モニター台の一部(というか片割れ)はこの電源BOXの台にした。このように、アンラーンがどうのこうのといっても、使えるもの活かせるものは使って良いであろう。残ったから使おうというのは、思考停止だが、有効活用できるものは、積極的に利用しようと思う。

今後のベースアップの話

さて、自分の中に何があるのか、残っているのかはわからないが、
次の観点でベースアップしていこうと思う。
1.社会的活動の増進
2.自分づくりのブラッシュアップ
3.副業の基盤づくり

目標になっていない(SMARTの原則に則ってない)ので
別記事で詳細については、掲載することにしよう。

1.社会的活動の増進
今年を振り返ると、引きこもりのような生活だったので
これを変える。
→ Zoomなども増やそうと思うので、
  Zoom用のWebカメラを導入しようと思っている。
狙うのは、Anchorの製品 である。
できれば三脚もほしい。

2.自分づくり
アウトプットを増やしていきたいが、過剰な期待はやめよう。
(1年でできることを過小評価し10年でできることを過大評価するのが人間の常らしい。お腹が空いているときにスーパーで食材を買ってはいけない)
このためにデスクセットアップでできることはすでに整っていると思われる。Obsidianの使い方をブラッシュアップしていこうと思う。(Notionはどうも自分に合わない。)
Obsidianの運用については、11月中に運用を見直すが、主にMacMiniで編集などをしていくことになる。
backUpをiCloudと外付けハードディスクにとることにする。
こちらはすでに準備がされている。

外付けハードディスク

3.副業の基盤
いまはフリーランスだ。会社の従業員からボーナスを除いた者になっている。いつまでも働けるとは限らないので、副業を固めていきたい。5年計画を立てて実行し、5年後には今と同じ収入が入るようにしていこう。そのためにはなんでもやる覚悟をしよう。

今後の改良点


1.Webカメラの導入
  前述のとおりである。
2.クリーナーの新設
  ・Xiaomiのものが人気だが、
   Anchor(Eufyシリーズ)が気になっている。
  
3.ケーブルのUSB−C化、電源環境のさらなる高み
   ・どんどんUSB-Cの製品が出てくるが、
  自分の持っている充電ができる機器はUsb-Aが多いので、
  そろそろ準備が必要になっている。
   ・それとともに、
  Anchor製品で電源周りをスリムに統一しようかとも思っている。
  

モニター裏 その1
モニター裏 その2

4.モニター交換
  ・これも前述の通りだが、気になっている機種は
   こちらのDellの湾曲モニターにしようかな・・・
   これだと、ドッキンステーションも不要になる


とりあえず、全景をスナップショットしてまた次回にいきたいと思う。

全景


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?