見出し画像

明確になると前に進み始める

模索すること約半年


どうも、ぴよたろです。

やっとはっきりとした目的を持てるようになりました。


昨年末あたりに、令和になるし今までできなかったこと、やろうと思っても踏み出せなかったことをスタートさせたいなと走り出したのが始まりでした。


※これから書く事は、個人の見解であってすべての人に共通することではないです。


今自分がどの位置にいて、何をしていて何ができるのか。

それから、何が足りなくて何をしなくちゃいけないのか。

さらに、これから何をしたくて目標はどこにあるのか。


わかっているようで曖昧な目標しか持っていませんでした。


スキルといえば、PCが好きで中学のころからキーボードを叩きまくってたぐらい。社会人をある程度経験して、職業訓練校の3ヶ月で制作の一連を経験した初心者。


そこから2年、制作会社でwebサイト制作のコーディングを担当してはいるものの、プログラマー、SE、webエンジニアって何?詳しい内容まではわからず、なんとなく言葉を知っている状態でした。


なんでこんなにみんな詳しいんだろう、プロだから?と思いきや、


駆け出しエンジニアです!

HTML学習しています!

初心者です!

という方がたくさん。

えっ…もしかして自分だけ取り残されてる?

なんちゃってエンジニアやん、エンジニアと名乗っていいの?

いや、よくない恥ずかしいだけだ。

と悶々としていました。


そんな中、副業の仕事を探してくれるというエージェントと面談する機会が数回あり、色んなことを話す内に明確な目的がないからわかるものもわからないのでは?プログラミング言語の意味をちゃんとわかってるのか?と自問自答するようになりました。


どのプログラミング言語を学習するかは何をしたいか、何を作りたいかで違ってくる。そのことに気づけず、オワコンとかもう古いとか書かれた色んな記事を読んではやった方がいい言語、やらない方がいい言語とかいう訳のわからない理由で選ぼうとしていました。


エージェントと話したことがきっかけで、何を作りたいか何をしたいかを考えるようになり、まずは役割から調べてみようと日々検索して色んな記事を読んでは脱線するんです。そう、罠にはまるように。


検索して、おおこれも良さそう、あ!これ後で読もう。これもこれも…と脱線するわけです。そんな事をしている内に、タブの数が恐ろしいことになっている自分がいました。


ブログ書いている人って策略すごいなっていつも思います。気になるタイトルで気を引くんです。すごくないですか(語彙力が欲しい…)


そして、最終的に落ち着いたのは

ずっと参考にしてきた有名ブロガーさんのブログでした。

一気に活動範囲を広める前から知っていた方で、今では有名になりすぎて○○はダメなやり方!みたいな記事も出てきていて、有名になるって色んな意味で大変なんだなぁと(人ごとのように…)


両方の意見とも参考にさせていただいています。

両方のいいところを集めて実践することで、最強説…なんて思ってはいませんが、人の悪いところばかり探していてもキリがないので良い所を沢山吸収させていただこうと思っています。


話がそれてしまいましたが、ブログやTwitterから収集した情報を自分なりに整理した結果、やりたいことが見えてきて、何をすればいいのかもわかるようになりました。


そこで、まずは実践あるのみ!とサーバーを契約して自分のサイトを作り始めました。今まで仕事で何となくできていた作業も、ちゃんと理解した上で進められるようになりそうです。


このことがきっかけで、見えてきた目的と目標。

足りないものもわかったので、前に進むだけです。


Twitterで刺激をくれる方たち、知らない事を教えてくれる会社の仲間。

自分にとっての武器を有効活用して、成長していきたいです。


もし、同じようなことで悩みもがく人がいたら

その時は自分の経験が少しでも役に立つといいなと思っています。


先輩たちが教えてくれました。


幾つになっても勉強、

学ぶ事をやめたらそこから成長できないよ。


周りに教えてくれる人がいるのは、とても幸せなことだと思います。

これからも、教わる姿勢を大切に目標達成を目指します。


達成しても、次の目標が待ってるけれど(笑)

まずは、一歩前進を実感できたのでここに記録しておきます。


ここまで読んでくださった方、ありがとうございます。

では、また。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?