見出し画像

夫と過ごすふたりの時間

私の週末と言えば、天気が良ければだいたい毎週朝からロードバイクに乗り、家を不在にしています。
午後に帰宅して、シャワーを浴びてから夫とダラダラ過ごすのが日課。

夫はと言うと、平日週末関係なく働くタイプだから、私が家に居てもいなくても大体仕事をしています(ワーカホリックではないらしい)。

そんなわけで、予定を立てない限りあまり何かを一緒にすることがない私たちなのですが、先日2泊3日で旅行に行ってました@長崎県!

観光先はというと、
・ハウステンボス(ホテルもここ!)
・平戸
・波佐見
・市内
→ハウステンボスをハブにして、3日で計300km+αほどドライブしました。

ハウステンボス
台風の影響で曇天ですが雰囲気最高でした☁️
ホテルからの夜景🎡
イルミネーションがとても素敵
フラワーファンタジア
私と夫の蒔いた種で咲いたお花たち
パーク内を移動しながら楽しめるゴンドラ

ハウステンボスは映像系のアトラクションが多く、想像の遥か上をいく楽しさでした。近くに住んでいたら年パス買いたいくらい。
イルミネーションもすごく綺麗で、必ずやまた訪れようと強く誓ったのでした。

眼鏡橋
眼鏡橋近くのハート岩
長崎ミルクセーキ@眼鏡橋近くのカフェ

こちらは市内散策中。
新地中華街でちゃんぽんを食べ、眼鏡橋までお散歩しながら路面電車に乗り、暑かったのでミルクセーキでクールダウン。

旅行中、漁港で鯛茶漬け食べたし、角煮まん食べたし、ちゃんぽん食べたし、佐世保バーガー食べたし、ミルクセーキ飲めたし、大満足!

流産術後にリフレッシュしようと決めたこの旅行。
コロナの状況が読めない中で不安だったし台風発生した時は飛行機とぶかとヒヤヒヤしたけど、たくさん楽しめて最高でした。

まだまだ余韻に浸っていますが、仕事も妊活もまたぼちぼち頑張っていこうと思います。

この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,063件

#夏の思い出

26,230件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?