見出し画像

2022になってからの手帳あれこれ

5ヶ月も放置しておりますが、時折スキをいただいたりしてとっても嬉しいです♪

スケジュール管理は主にGoogleカレンダーで行っています。手帳はToDo管理や、スケジュールの詰まり具合、食生活のログなどのために使っています。そして、仕事で外出が多い時期とほとんど出ない時期の差が激しいので、その時々で運用が変わってきます。あ、私クラシックの演奏家(オペラ歌手)です。

1.持ち歩きロルバーンM 外出多めバージョン

忙しく出歩く日が続く時には、外でサッと見返したい事項(リハーサル場所とタイムテーブルなど)の必要部分をまとめてメモしておいて持ち歩きます。朝ゆっくり座って手帳タイムという感じではないので、本当に持ち歩きメモ、という感じになります。

色々オンライン管理してるのですが、ホールの楽屋など電波が入りづらかったりもするので、ハードコピーが役に立つのです。

字が汚いのは許して…


2.持ち歩きロルバーンM 在宅多めバージョン

家にいることが多い時、あまりスケジュール詰まってない時はこんな感じ。
ToDoは最近Craft(後述)で管理しているので、必要かと言われれば必要ではないのですが、机に座って「今日やろうとしていること」を手を動かして書くことで、スイッチを入れる感じです。昨日のやり残しを移動したりすると「あー、またヤンなかったなあ」と残念な気持ちになったりするのも大事。仕事の大部分を占める「勉強」という作業に取り掛かるための、ちょっとしたブースターのようなものです。ですので、スタンプ多用で楽しく書いている日もあれば、めんどくさいからペン一本で殴り書きみたいな時もあります(笑)。書かない日もあるし、これは使い捨てのノート!と割り切ると割と気楽に書いたり書かなかったりできて、結果続いているといったところかな。

これはスタンプ類多めの日。鍼の先生との会話がメモしてある。体温の◯は「測ったよ。問題なし」の意味です。体温毎日測っといてねという現場が多いので、お仕事ない時も毎日測ってます。
これは全手書き日ですね(笑)最近は打ち上げもオンラインです!

3.習慣スケジュールPlotter A5

こちらは今年からバーチカルに変えてみました。やはり時間の配分がわかりやすいので。仕事もプライベートも囲みで書き込み、あとは食べたものをメモ。食べたものはめっちゃぐちゃぐちゃになるので(綺麗に書こうとすると続かない)薄いグレーのペンで目立たない感じで書いてます(笑)。体調がいい時とか悪い時に「直近で何食べたかなー」という感じで見返すのに必要。とりあえず食べるときにスマホで撮影しておき、後でまとめてちょこちょこメモる感じにしています。体調管理は大事なお仕事なのです!


これまた全然やる気なくてスッカスカの日々(笑)
左の赤っぽい線で挟んでるところは今週のしいたけ占い。この時はオペラやってたので、その予定は緑。個人レッスン等別の用事はグレー。忙しい時はこんな感じ。

4.新規導入のCraftでToDo

ToDoって寝る前とかに急に思いついたりしませんか?いちいち家の中でメモ帳〜ペン!ってやらなくても良いように、いつでもうろうろ持ち歩いている携帯でやはり管理したいなと思い、今年から導入です。
それに伴って、仕事別の色々情報まとめページもNotionからCraftに移動。CraftはiPhoneから使いやすいのがポイント高いのです。


最近はメールの他にメッセンジャー等で仕事の連絡が来ることも多くて、あれどこいった??となりがちなので、メールやメッセージを即効コピペしてプロジェクトごとのページにまとめています。あとは、暗譜しなきゃならん曲の歌詞をメモったページも。いつでも確認できる!


これはカレンダー欄のデイリーページ。チェックボックスを作ってどんどんメモります。
やる日が決まってないものに関しては「近々やること」というページを作ってそこに書く。
あとはお買い物メモなども。

そのほか

卓上に開きっぱなしで見ているマンスリーが主のA5ノートに関しては、以前と変わらない運用なので、こちらをご覧ください

最近作って気に入っているものとしては、動画メモページです。夕食後に夫婦で連続ドラマを観るのが楽しみなのですが、いろんな動画サービスを渡り歩いて長期連作シリーズとかを観ていると(配信時期が違ったりする)、どれの何シーズンをどこで見たか、がわからなくなっちゃうのです。

動画廃人とお呼びください(笑)。Illustratorで作って、クラフトリフィル用紙に印刷してみました。

続けるコツは

何かの動画で、続けるコツはハードルを限りなく下げること、というのを見かけました。決め事をちゃんと守らないでOK!空欄の日が続いたら「忙しかったのね」「疲れてたのね」と大らかに見過ごす。そして、勉強そのものに取り掛かるのが億劫な日でも、手帳にスタンプ押したりマーカーの色選んで塗ったりしてるうちに、なんとなくやってもいいかなって気になってくるもんです。

この他に、5年日記とかポジティブメモとかつけてるので、それはまた別記事にしますね。ああ、この記事書くのに何週間もかかっちゃった(笑)

サポートいただけますと嬉しいです!より良い演奏活動のために役立てさせていただきます!