吉田 喜貴

個別企業への長期投資が信条の個人投資家。長期の視点を保つため、歴史・文化の探求がライフ…

吉田 喜貴

個別企業への長期投資が信条の個人投資家。長期の視点を保つため、歴史・文化の探求がライフワーク。メインのBlogは「投資を楽しむ♪」https://pixy10.org/ noteでは投資信託に話題を絞って連載。

マガジン

  • ポッドキャスト『投資家の日常は、いとをかし。』

    • 14本

    個別企業の株式投資を中心に投資歴20年超の投資家 吉田喜貴さん、と、投資信託を中心に投資歴20年超の投資家 renny。 二人の投資家の日常で「いとをかし」と好奇心を刺激されたコト、モノを題材に、投資と絡めて語らいます。

  • 月次レポート研究所

    • 181本

    アクティブファンドの「月次レポート」を研究します。研究や発信を通じて、投資家、投信会社の信頼関係を強化するような「月次レポート」を増やし、アクティブファンドを通じて明るく楽しい未来づくりを目指します。

  • ESG投信に関する注意喚起

    サステナブル投資(ESG投資やインパクト投資)に関心の高い、20代、30代の若い世代への注意喚起。マーケティングのために商品名に「ESG」や「SDGs」と入っているだけで、資産形成に不向きと思われる投信が多数存在するためご用心。

最近の記事

  • 固定された記事

資産形成に資する投資信託の選び方

rennyさんと「月次レポート研究所」を立ち上げ、これからnoteを使って投資信託の情報開示について書いていくので、まずは自己紹介的な話を少々。 2018年頃から個人の資産形成において投資信託とどう付き合えばいいのか?をテーマにした、マスコミ取材やセミナー出演、原稿執筆の機会が増えたように思う。私は個別企業への長期投資がメインの個人投資家なのだが、なぜ投信について意見を求められることが増えたのか? おそらく2015年に国の年金を運用するGPIF(年金積立金管理運用独立行政

    • 『投資家の日常は、いとをかし。』 #7 2024年4月 前編 テキスト版

      こちらのポットキャストのテキスト版です。 renny:「投資家の日常は、いとをかし」。このポッドキャストは投資信託中心で投資歴20年の僕rennyと、個別企業の株式投資を中心に僕以上に投資歴の長い投資家の吉田さんとですね、投資家の日常で「いとをかし」、つまり興味深かったことをお話するポッドキャストです。 最近の株価動向についてrenny:ここ最近の株価は特に日経平均を見てると不安定で、1000円ぐらい下がる日もあったり、今日4月25日も結構下がったんでしたっけね。そのあた

      • 「投資家の日常は、いとをかし。」2024年2月前編で紹介したレフェルヴェソンスのインパクトレポート。これに関連する記事を見つけました。スタッフのモチベーションupにもつながったのか。 https://r-tsushin.com/feature/movement/leffervescence_impactreport/

        • 3月後編のポッドキャストでりそなamの日本株インパクト投資ファンドについてお話しましたが、三菱UFJ信託銀行が同様のファンド立ち上げを準備しているようです。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-27/SAW7SLT1UM0W00

        • 固定された記事

        資産形成に資する投資信託の選び方

        • 『投資家の日常は、いとをかし。』 #7 2024年4月 前編 テキスト版

        • 「投資家の日常は、いとをかし。」2024年2月前編で紹介したレフェルヴェソンスのインパクトレポート。これに関連する記事を見つけました。スタッフのモチベーションupにもつながったのか。 https://r-tsushin.com/feature/movement/leffervescence_impactreport/

        • 3月後編のポッドキャストでりそなamの日本株インパクト投資ファンドについてお話しましたが、三菱UFJ信託銀行が同様のファンド立ち上げを準備しているようです。 https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2024-03-27/SAW7SLT1UM0W00

        マガジン

        • ポッドキャスト『投資家の日常は、いとをかし。』
          14本
        • 月次レポート研究所
          181本
        • ESG投信に関する注意喚起
          10本

        記事

          投資家の日常は、いとをかし。 #6 2024年3月 後編 テキスト版

          このポッドキャストのテキスト版です。前編は↓↓ りそなam「日本株式インパクト投資ファンド」がついに一般販売!renny:後編の最初は投資信託について。このポッドキャストの前身「月次レポート研究所」で、りそなアセットマネジメントさんが設定されてる「日本株式インパクト投資ファンド」をご紹介したことがあります。そのファンドがすごく内容の濃く、非常に分厚いインパクトレポートを発信されていて、読み応えありますね、というお話をしました。でも当時は普通の人は買えないっていう状態だったん

          投資家の日常は、いとをかし。 #6 2024年3月 後編 テキスト版

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #5 2024年3月 前編 テキスト版

          こちらのポッドキャストのテキスト版です。 renny:「投資家の日常は、いとをかし」。このポッドキャストは投資家のrennyと、同じく個人投資家の吉田さん、2人とも投資歴20年以上で、僕は投資信託中心、吉田さんは個別の企業の株式中心、そんな2人で毎月投資家の目線で、これは面白いと思ったことをお話していこうというポッドキャストです。 renny:収録している今日は3月21日。今日また日経平均が史上最高値を更新しましたが、収録前にお話したところ、吉田さんはお気づきじゃなかった

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #5 2024年3月 前編 テキスト版

          りそな銀行iDeCo限定だった、りそなのインパクト投資ファンドがマネックス証券でも買えるようになった! https://note.com/renny/n/nccff900b1bdd?sub_rt=share_pw マネックスで新NISA口座を開いた、変わり者の私に朗報なのだ。

          りそな銀行iDeCo限定だった、りそなのインパクト投資ファンドがマネックス証券でも買えるようになった! https://note.com/renny/n/nccff900b1bdd?sub_rt=share_pw マネックスで新NISA口座を開いた、変わり者の私に朗報なのだ。

          「投資家の日常は、いとをかし。」2024年2月前編で、レストランが目的地の旅行という話を紹介しましたが、「ガストロノミーツーリズム」と呼ばれているようです。レファレンス共同データベースに関連資料がまとめられていました。 https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000346595&page=ref_view

          「投資家の日常は、いとをかし。」2024年2月前編で、レストランが目的地の旅行という話を紹介しましたが、「ガストロノミーツーリズム」と呼ばれているようです。レファレンス共同データベースに関連資料がまとめられていました。 https://crd.ndl.go.jp/reference/entry/index.php?id=1000346595&page=ref_view

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #4 2024年2月 後編テキスト版

          こちらのポッドキャストのテキスト版です。 前編はこちら↓ タイトルの発想法renny:前編は市況やレストランのインフレについてのお話をさせていただきました。後編では最近僕の悩みについてお話したいな、ご相談したいな、と思ってます。ズバリ悩んでるのはタイトルの付け方なんですよね。このポッドキャストをはじめ、ブログ、noteなどなど、タイトルを付けて発信していますが、タイトル次第でその先に読まれるかも決まるみたいなところがあってですね、タイトルの付け方って難しいなと思ってます。

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #4 2024年2月 後編テキスト版

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #3 2024年2月 前編テキスト版

          こちらのポッドキャストのテキスト版です。 年始からの株価上昇が止まらないrenny:1月の収録でもお話したかもしれないですが、日本だけではなくアメリカも相変わらず株価が高いというか、バブルの頃の最高値を超えそうになっていますが(収録日は2月19日)、吉田さんはどんなふうにご覧になってますか? 吉田:指標はあまり見てないんで、わからないですが、自分の運用成績が今年に入ってから異常な状態で、たぶん2割以上増えちゃっていて。そろそろ投資始めて24年になりますが、1ヶ月間で増えた

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #3 2024年2月 前編テキスト版

          ポッドキャスト収録の時にrennyさんが何度か紹介してくださった、明治安田セレクト日本株式ファンド 【愛称:初くん】。ファンドマネージャーが語る長時間動画を発見。これおもしろい。 https://www.youtube.com/watch?v=bLuWqidiVrw

          ポッドキャスト収録の時にrennyさんが何度か紹介してくださった、明治安田セレクト日本株式ファンド 【愛称:初くん】。ファンドマネージャーが語る長時間動画を発見。これおもしろい。 https://www.youtube.com/watch?v=bLuWqidiVrw

          「ファンドラップは○○証券」というCMを見た妻(投資の知識はほとんどない)が、「ファンド・トラップ? これどういうこと?」と聞いてきて、笑ってしまった。たしかに「トラップ(罠)」かもね。

          「ファンドラップは○○証券」というCMを見た妻(投資の知識はほとんどない)が、「ファンド・トラップ? これどういうこと?」と聞いてきて、笑ってしまった。たしかに「トラップ(罠)」かもね。

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #2 2024年1月 後編 テキスト版

          前編はこちら↓ こちらのポッドキャストのテキスト版です。 橘玲、安藤寿康「運は遺伝する」renny:前編では年明けからの出来事について、いろいろなお話をさせていただきましたが、このポッドキャストでは過去に読書の話をたくさんしていて、吉田さんは最近お読みになった本で、面白かったなっていう本があったら教えてください。 吉田:昨年11月に出版された「運は遺伝する」という、橘玲さんと行動遺伝学の安藤寿康さんの対談本。橘玲さんは昔、資産形成の方面の著書で有名だったので、ご存知の投

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #2 2024年1月 後編 テキスト版

          SBI証券YouTubeの三井住友DS日本バリュー株ファンドのAI活用法が興味深い。 https://youtu.be/86xFJPVmvIg?si=zj5XlFuPbXEe7nWR&t=940 でもファンドの公式サイトに情報は皆無。もったいない。

          SBI証券YouTubeの三井住友DS日本バリュー株ファンドのAI活用法が興味深い。 https://youtu.be/86xFJPVmvIg?si=zj5XlFuPbXEe7nWR&t=940 でもファンドの公式サイトに情報は皆無。もったいない。

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #1 2024年1月 前編 ポッドキャストをリニューアル! テキスト版

          rennyさんとの対話のポットキャストをリニューアル。リニューアル第一弾のテキスト版です。 ポッドキャストのタイトル変更renny:まずは去年12月の会でもお話しましたポッドキャストのタイトル変更について。月次レポート研究所のポッドキャストというタイトルで、投資信託の月次レポートをテーマに話をしていくっていう趣旨ではじめましたが、目立ったレポートがないということで、吉田さんとの月1回の対話は月次レポートにこだわることなく話していくのがいいだろうなということで、吉田さんといろ

          『投資家の日常は、いとをかし。』 #1 2024年1月 前編 ポッドキャストをリニューアル! テキスト版

          オルカンファンドには興味ないけど、MSCIによる2023年のオルカン指数振り返りは興味深い。MSCI自ら同指数の分散効果に頭を悩ましている様子がうかがえる。 https://www.msci.com/www/blog-posts/markets-in-focus-concentrating/04295073149

          オルカンファンドには興味ないけど、MSCIによる2023年のオルカン指数振り返りは興味深い。MSCI自ら同指数の分散効果に頭を悩ましている様子がうかがえる。 https://www.msci.com/www/blog-posts/markets-in-focus-concentrating/04295073149