鬱病だったり双極性障害だったりする人。紅茶屋の店主になってハンドメイドの雑貨とかを置き…

鬱病だったり双極性障害だったりする人。紅茶屋の店主になってハンドメイドの雑貨とかを置きたい。

マガジン

  • ままならない人生を語らう共同マガジン

    • 66本

    生きるのがへたっぴな私たちのためのマガジンです。自分の悩みや現状を書いたり、支援制度の情報をシェアしたり、それらを通して自分は一人じゃないと感じられたら良いなと思っています。

記事一覧

10年来の女友達と結婚指輪を買った話

十年来の女友達と結婚指輪を買った話 備忘録として書いておきたいと思ったので書いておく。 「30になっても互いに独身だったら指輪でも買うか」 始まりは二人で交わした…

ぴ
1か月前
43

褒め上手と言われた話

今日はカフェittanで編み物教室の先生役をした。 編み物初心者の人と一緒にコースターを編む、というものだ。 結果として教えた相手のコースターは無事完成したし、その出…

ぴ
1か月前
3

新しいお友達ができました

今日は(今日も?)大久保のカフェittanにお邪魔しました。 カレーを食べつつ本を読んだりスマホをいじったりのんびり過ごしていると、店長のお友達ご一行が来店。 その中の…

ぴ
1か月前
7
10年来の女友達と結婚指輪を買った話

10年来の女友達と結婚指輪を買った話

十年来の女友達と結婚指輪を買った話

備忘録として書いておきたいと思ったので書いておく。

「30になっても互いに独身だったら指輪でも買うか」
始まりは二人で交わしたこんな言葉だったように思う。ちなみにこれを書いている現在27歳。なんで早まっとんねん。

相手との関係性と言えば高校の同級生。私たちは女同士。
高校一年生の時に同じクラスだった。それだけ。
クラス変わったら縁切れちゃうのかなと思ってい

もっとみる

褒め上手と言われた話

今日はカフェittanで編み物教室の先生役をした。
編み物初心者の人と一緒にコースターを編む、というものだ。
結果として教えた相手のコースターは無事完成したし、その出来栄えはすごく良かった。
その制作過程の中で言われた台詞がある。
「すごく褒め上手ですね」
正直なところ私にその自覚はなかった。
考えてみれば、私の夢は優しい世界に住むことなので周りの人には優しくありたいことと、人生という旅の道連れに

もっとみる

新しいお友達ができました

今日は(今日も?)大久保のカフェittanにお邪魔しました。
カレーを食べつつ本を読んだりスマホをいじったりのんびり過ごしていると、店長のお友達ご一行が来店。
その中の一人とあっという間に打ち解けた。
意気投合ってこういう意味なんだと身をもって実感。

趣味が裁縫であること、ぱんだや旅行が好きなこと、話は尽きずに二時間ぐらい喋り倒した。
彼女はアフリカ布が好きで、私は浴衣を作るのが好きで、今度布を

もっとみる