激辛にハマる心理

皆さんおはようございます☆

「そして、念のためにこんにちは、こんばんは、お休みなさい」(ジム・キャリー主演の「トゥルーマンショー」より)

ぴーたんです。

今僕はシェアハウスに住んでいて、ハウスメイトに韓国人の映画ブロガーが居ます。

彼は辛いのが苦手という珍しい韓国人なんですが、

今日試しに麻婆豆腐を作ってみたところ、辛い辛いと汗だくになってたのがとても面白かったです(笑)!

ちなみに僕は激辛大好きで、

蒙古タンメンの北極はもちろん、池袋まで世界一辛いカレーを食べに行ったりしました!

本当に世界一かどうかは不明ですが、辛過ぎて完食出来ませんでしたね。

唐辛子の辛さって色ではなくて、「スコヴィル値」で決まるんですが、

現時点で世界一辛い唐辛子は、「ペッパーx」と呼ばれる唐辛子でスコヴィル値は310万。

日本の鷹の爪が4万なので約77倍もあります。

ヤムチャが食ったら死ぬレベルです。

ところで皆さんはなぜ人が「激辛」にハマるのか知ってますか?

気になって調べてみたのですが、実は「辛さ」は味覚ではないということが判明したんですね。

辛さは痛みと似ていて、辛い物を食べるとエンドルフィンという脳内物質が分泌され、痛みを和らげようとします。

エンドルフィンは脳内麻薬みたいなもので、精神面では多幸感を感じる作用があるようです。

エンドルフィンってなんか範馬刃牙の世界みたいですね。

という訳で辛い物も食べ過ぎは良くないのかも知れません。

最後に今日作った激辛麻婆豆腐ですが、作り方は超簡単。

麻婆豆腐って豆板醤と甜麺醤(てんめんじゃん)を使う人が多いと思うんですが、

たまたま甜麺醤が無かったので、コチュジャンを使ってみることに。

どうせなら激辛にしようと思って、唐辛子とハバネロを加えただけです!

良かったらやってみて下さい\(^o^)/

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?