見出し画像

蛇イチゴ

 キツネのボタン、ペンペングサ、シロツメグサ、ツユクサ、蛇イチゴ。
子供の頃、通学路に空き地に公園と、沢山の野草が身近にあった。

 ある朝、通勤路で『蛇イチゴ』を見つけた。
道端に広がる、見覚えのある葉っぱ。
花は、残念ながら枯れていた。
でも、あの毒々しい赤い実は、見られるかもしれない。
出勤の時は、そう気にかけながら、歩いた。

 しばらく経つと、ポツポツと赤い実が見られた。
そして、どんどんと広い範囲で、たくさんの赤い実が姿を見せた。
私は、道端にしゃがんで、写真を撮ることにした。
 あら? カワイイ。
蛇イチゴって、こんなにツヤツヤして、テカテカしたツブツブだったっけ?

 帰宅して、調べてみることにした。
ん?
私が、蛇イチゴだと思って見ていたのは、どうやら『 野いちご 』だったみたい。
だよね。
でも、私みたいな人が、多いのかしら。
『 蛇イチゴ』と『 野いちご』の写真が並べて載っていた。
比較してあったから、違いがとても良くわかった。

 だけど、この『 蛇イチゴ 』と思っていた『 野いちご 』のおかげで、
子供の頃に見た情景に、浸ることができた。
今度は、ぜひ本当の『 蛇イチゴ 』に出会いたい。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?