見出し画像

確定申告の書類作成終了。

弊社は100万円の資本金で会社を始めました。
職業紹介事業の許可を取る時に
増資手続きすれば
いいと思っていました。

ところが、労働局の人に聞くと法務局に登記するだけでは
だめだと言われました。

今考えると何でだろうと思うのです。
なぜなら、最初から登記するとき500万円の資本金あれば
許可が取れますが、期の途中で増資をするのはだめだというのです。

同じ手続きしていると思うのですが、ダメと言われたので
確定申告をすることにしました。
税務署に税金払った記録がある、財務諸表があればオッケーと
言われました。

そこで期の途中で決算月変更をして
4月決算にし申告書も準備できました。
しかし、まだ登記が完了していないので登記が終わり次第
すぐに書類を申請したいと思います。

以前の黒字の確定申告よりは工数が少ないのですが
たまにしかやらないので忘れてしまっています。
調べながらなんとかできたので、この次申告するときは
もう少しスムーズにいきそうです。

いつかしっかり売上出るようになったら、税理士に依頼したいと
思っています。

GWは時間があり、ゆっくり書類作成できたので
今月中に職業紹介の申請できるように
進めていきたいと思います。

株式会社PiPotal まつもと

この記事が参加している募集

仕事について話そう