見出し画像

[日記]衝動的にライブハウスへ/フラワーカンパニーズ

金曜日の夜中にTwitterを眺めていたら「フラワーカンパニーズ ワンマンツアーライブ」の情報が目に入った。しかも私が住む地域にも来るらしい。日曜日に。
念の為、ライブ会場をGoogleマップで調べたら子供の頃からよく見かける古びたビルの地下だった。行ける。

チケットを衝動買いしてしまった。

フラワーカンパニーズは「この胸の中だけ」しか知らない。

FM JAGAで放送している三拍子高倉さんの「尋常ラジオ」で、去年の10月頃に紹介された曲だ。
放送中に聞いてたら涙が流れてきて、それから毎日のように聴いていた。歌詞が刺さる。

そればっかり聞いていたのでそれしか知らないのだが、Twitterでワンマンツアーの情報を見た瞬間にライブに行きたいと思ってチケットを買ってしまった。

一曲しか知らないのにワンマンライブに行って大丈夫なのかと。そもそもライブハウス自体あんまり行ったことが無いのに大丈夫なのかと。服は何を着て行ったら良いのかと。

ライブ当日になって少し悩んだが、せっかくの機会なので行ってきた。

画像1

子供の頃から良く目にしていた古いビルの地下室。入り口の窓ガラスにはベタベタとポスターが貼ってあって、外には赤と黒の看板がおいてある。
派手な髪色の人達が入り口前に溜まっているのを良く見かけたので自分には縁遠い場所だと思っていたが、まさか足を踏み入れる日が来るとは。

左右の壁に捲れかけたポスターが所狭しと貼ってある階段を降りて地下に。手指消毒と連絡先の記入を済ませて受付へ。

画像2

ドラムについてる足で踏むとシャーンとなるやつで消毒液を噴射させる日が来るとは夢にも思わなかった。考えた人天才。

会場の中は思ったよりも狭くて、どこに立ってもステージと近い。

周りを見渡すとフラワーカンパニーズのロゴが入ったTシャツを着た人が多かった。どのシャツもデザインが可愛くて見ていて楽しかった。(背中しか見えなかったが)

諸注意のアナウンスが終わると遂にメンバーが登場。

力強く、音は体の芯に、歌詞は心の芯に響く演奏が続いた。
初めて聞く曲ばかりだったが周りのファンの人の見様見真似で手を振ったりして楽しんだ。初心者でも楽しめる…!嬉しかった。
本当はコールをしたらもっと楽しいのだろうけど、途中で声を出しそうになったけど、まだそれは我慢らしい。笑い声と拍手だけは許された。

それでも最高に楽しかった。
私は音楽にも疎いしライブにも行き慣れてないけど、とにかく最高だった。疲れもどこかに吹き飛んだ。音と振動に合わせて体を動かして汗が滲んで来るのが心地良かった。

タイトルが分かる中で好きになった曲が以下の三つ。

『冬のにおい』
もうすぐやって来る冬を思い出すような曲。

『深夜高速』
メロディーも歌詞も胸のど真ん中に刺さる。生きていて良かったし、誕生月にこの曲を知ることが出来て良かった。

『最後にゃなんとかなるだろう』
力強く元気付けてくれる曲。

“最後の最後の最後には大体何とかなるからよ”

アンコールのラストに流れて、これを聞いていたら本当に何もかも何とかなる気がしてきた。

秋は気を抜くとどうしても物悲しくなったり遣る瀬無い気分になってしまうのだが、今日はフラワーカンパニーズの力強い歌と演奏のおかげで体の内側から元気が湧いて来るようだった。

衝動に突き動かされて行動して失敗することもあるのだが、こういう良いことも同じくらいあるので「行きたい」とか「見たい」と言う衝動はこれからも大切にしていこうと思う。

子供の頃からいつも見かけていた場所でこんなに楽しいことがずっと行われていたのだと思うと、私が知らないだけで楽しいことなんてそこら中に転がってるんだろうなと言う気がして来る。(三拍子の単独ライブに行った時も似たようなことを思った気がする。)

思い切って行って良かった。

あと地元に来ていただけるの本当にありがたいなと思った。ライブ終わって家に帰宅してもまだ20時前。新幹線代もかからない。チケット代だけでこんなに楽しめてしまう。
フラワーカンパニーズさん本当にありがとう。







この記事が参加している募集

#買ってよかったもの

58,857件

お金をください。