11/20(金)【知る漫才】ヤバイやつをサポートした本当の偉い人『野口英世』

野口英世がやばい?どういうこと?と思って見ていたら本当にやばかった。
どこまでが本当なんだろう…?と思うくらいやばかった。

動画概要欄に参考資料(東大教授が教えるやばい日本史[ダイヤモンド社]http://book.diamond.co.jp/yabai/)が載っていたので連休中に読もうかと思っている。

野口英世のことはろくに知らなかったけどこの漫才のおかげで「血脇守之介」という聖人の名前と偉業の数々はしっかり記憶した。「血脇守之介」、なぜそこまで野口英世に尽くしたのさ…。

今回の漫才はめちゃくちゃおもしろくてお腹を抱えるほど笑った。テロップと似顔絵イラストが更に追い打ちをかけて来る。
繰り返される「どうしたと思う!!!??」からの流れの中で、最後の方は「血脇守之介」の名前と似顔絵が出てくるだけで爆笑してしまうようになってた。もはやパブロフの犬状態。もう「血脇守之介」がおもしろくて仕方がない。なんでそこまでして野口英世を助けるのさ。

深夜のEテレあたりで放送してほしい。

(っていうかここPCからだと改行できたんだね!?明日他の記事も書き直そう…)

☆☆12/13(日)開催 三拍子の単独ライブ「漫密2020」オンライン配信チケット販売中☆☆
https://kpro-live.zaiko.io/_buy/1otP:Rx:491e5
一枚買えば三拍子の時事漫才や普通の漫才を生中継で見た上に1週間何度でも見返せる神仕様

血脇守之介にも見せたい

お金をください。