有給の使い方

仕事はいくらやっても終わらず、追いかけて来る事が多すぎてお疲れ気味です。笑

なので、思い切って残っていた有給(夏休み)を使って休みました。
いつもだったら「せっかくの休みだから!」と
出掛けたりするのだけどそんな気分でなくて
家の中の事で、気になっている事を片付けたい!
そんな心の声に従って
今日は家で過ごしました。

・ソファーで寝転んでゴロゴロ
・夕飯のメニューを考える
・自分のためにお昼ご飯つくる
・子どもの食べこぼしの染み取り
・子どもを皮膚科に連れて行く準備をする(久しぶりの受診でルール忘れた。笑)
・明日の資源ゴミ(要らない衣服のまとめ)準備
・使っていない2階のトイレの掃除
・1ヶ月くらい前にセルフでつけたジェルネイルの交換

そんなことをしながら過ごしたら
あっという間に夕方になって
メニューは考えたものの、作るところまで至らなかった夕飯。笑
あちゃーと思いながら、まぁなんとなかる!と思ってたら

・親戚から届いた枝豆を義母が茹でて届けてくれた
・近所の元中華屋のおばちゃんがおかず2品も届けてくれた

!!!
みんな私の夕飯準備事情をご存知なのかな。笑

中華屋のおばちゃんに至っては
「あんたの顔が頭よぎったヨ!」
と言われる始末でした。笑

要らない衣類はかなりの量になって
スッキリ!
お世話になりました。ありがとう。
明日資源回収に出すのが楽しみです。

2階のトイレも綺麗になったよ。
使ってないんだけども、密閉されないタイプの窓があって外気が入ってきて結構汚れてたなぁ。
2階のトイレ、キレイにして使いたいなぁ。
壁紙とか一掃したい!

掃除、片付けしたら
新しいモノ(今回は夕飯❤️)が
来てくれたよって話でした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?