見出し画像

カジサックの動画に学ぶ”素直”になる大切さ②藤森慎吾(後編)

うまくまとめられるだろうか。

↓前編はこちら。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


私は藤森慎吾になりたい。

こんな素直な人間になりたい。



この方の人柄を知ってそう思っていたある日。


私が ”いつか共演してほしいな、、、” と思っていたカジサック(キングコング梶原さん)と、ついに、YouTubeチャンネルで夢のコラボが実現した。


キングコングとオリエンタルラジオは、デビュー後経験が浅いまますぐに世に出たこと、コンビのうちの片方の能力が突出していること、各々のやりたいことに専念できるようになった現在コンビ仲がとてもいいこと、、、とにかく、似たような経過をたどっているコンビである。

そんな中で梶原さんが、YouTuberカジサックとしてデビューしてからオリラジのあっちゃん(中田敦彦さん)との関係性を作ることができた一方、藤森さんとはトークしないのかな?と、ずっと思っていた。



動画があがったとき、サムネイルを見てすぐに

「あっっっ!!!!」

と声が出るくらい、この2人のツーショットトークは私が待ち望んでいたことだった。

キングコングといえば<西野亮廣>という、国内最大のオンラインサロンを持ち今やエンタメビジネス界を席巻する絵本作家、そのひとを相方に持つ梶原さん。

オリエンタルラジオといえば<中田敦彦>という、独特の発想で突き進み現在巨大な教育系チャンネル『中田敦彦のYouTube大学』を抱えるYouTuber、そのひとを相方に持つ藤森さん。


、、、、、、絶対に、このふたりには募る話をしてほしかった。


”できる”相方をもつ苦労を、このふたりなら共有できるから。

TVデビューが早すぎると周りからやっかみを喰らうから、どんな悩みもなかなか共感されにくい立場だったと思う。(その”できる”側も然り)



藤森さんのデビュー当時、梶原さんと毎日のように遊んでいた時期があったとか、”漫才”という言葉も知らないままあっちゃんと出会い、何の知識もなく吉本の養成所(NSC)に入ったとか、特筆すべき点はたくさんある。

ただ、今回のテーマが彼の〈素直〉さについてなので、そこを書いていきたい。

ーーーーーーーーーーーーーーーーー



まず、

藤森さんは、自分の直感に対して〈素直〉だった。


大学時代、バイト先で出会ったあっちゃんに ”今まで出会ったことのないタイプのひとだ!” と思い、自分から声をかけたこと。

あっちゃんの家にあったお笑いの映像、音声を見聞きするうちに初めて”お笑い”というものに興味を持ち、あっちゃんが昔組んでいたコンビのネタがあまりにおもしろくて「お笑いやろうよー!」とあっちゃんを誘い続けたこと。

あっちゃん制作のネタを100本用意しNSCに入ったがなかなか評価されずにいるときに、「これやってみようよ」と『中田伝説』というネタを選んだこと。


お笑いを研究し続けたがゆえに芸人を諦めていたあっちゃんに対し、自身の”やりたい”という直感に素直に従って行動した藤森さん。藤森さんだったからこそあっちゃんの心を動かし、確実にオリエンタルラジオを前に押し進めてくることができたのだと思う。


また、『中田伝説』をもとにしたあの『武勇伝』で大ブレークを果たし、デビュー2年目からバラエティの冠番組を多数持つことになったオリラジだったが、番組の出演ゲスト、ロケに行く芸人さん、スタッフ、誰もが初絡み、全員先輩という中でMCをすることになる。特に、お笑いに関しての知識もほぼなかった藤森さんにとっては、”スケジュールは埋まっていて多忙なのにひとつも手応えがない” 状態。”自分のことを誰も面白いと思っていない、認めてくれていない”、という意識にずっと苛まれていたという。


梶原さんも同じような状況が過去にあり、誰にも相談せずにストレスを溜めこんでしまって、心身が限界を超えて爆発し、失踪事件を起こしたことがある。

このとき、藤森さんはストレスを発散するにあたってどうしていたのか?ということを、このカジサックのトークできかれたのだが、


、、、、、、藤森さんが、笑いながら答えたのが、こちら。


画像1



、、、、、、、、、、、、なんて、最高なんだ、このひとは。



自分らしくいられるために、どれだけ自分の欲求に素直に生きているんだ、、、、、、


画像2

画像3

画像4

画像5


漫画のようなので、スクリーンショットをまんま載せておきます。


この”自分の本当の心に従える素直さ”が、彼のメンタルを元気にしているのだ。

カジサックも言っていたが、何もかっこつけない、藤森さんらしい正解が「モテてぇ」だった。カジサックも当時を振り返り、こういうことや趣味があったらよかったなぁ、素晴らしいことだよと言っていた。





自身の気持ちに対して〈素直〉だからといって、自分の意見を押し通す頑固とは違う。


あっちゃんが、藤森さんからの度重なる誘いで「本気でやるんだな?」と、漫才に対して無知な藤森さんにスパルタ指導を始めたときも、「めっちゃ後悔しました」と今振り返りながらも、当時の藤森さんは負けずに食らいついた。

NSCに入る前に100本ネタを作ったあっちゃん、『中田伝説』を『武勇伝』になるまで仕上げたあっちゃん。さらっとこの動画内で、「そのあっちゃんも凄いと思います」と、素直にたたえている。年上だろうと同期だろうと、ひとを尊敬し、感謝できる〈素直〉さももっている。



オリラジのレギュラー番組が、もう3年目の頃には徐々になくなっていく。コンビ間にも不穏な空気が流れ、番組対抗の特番ではいよいよ2人で大すべりし、絶望の淵に立たされたオリラジ。

そんなとき、気にかけてくれた次長課長の河本さんの言葉がきっかけで、藤森さんはだんだん自分らしさを取り戻していく。

↓(この話は、本当に感動的なので是非動画で観てほしい!!!!)


そんな中、唯一残っていたオリラジにとってのレギュラー番組が『笑っていいとも!』。

”こんなすごいひとと話せる機会はなかなかない!”と、藤森さんは毎回メイクルームでタモリさんと話すことを自分に課していた。


あるとき、タモリさんに言われたのが、

「お前、毎週こうやって話しかけてくるけど、中身なんにもないな?ぺらっぺらだな?」


「お前、チャラ男だろ?」


これが、彼の巻き起こした旋風 ”チャラ男” の始まりになった。


チャラ男という概念が当時はよくわからなかったが、


「それ、面白いんだからもっと出していけよ」


、、、、、、とアドバイスをもらうと、


(チャラ男って、、、、、、)

とは思わずにすぐに取り入れ、

いいとも内のコーナーでその”チャラ男”キャラをわざと出したり、いいとものレギュラーが終わった後も、『しゃべくり007』のゲストで呼ばれたとき、きわどい質問に全てチャラい答えをするなど、アドバイスを受け入れ自分で工夫していった。

すると、みるみるうちにその”チャラ男”キャラが世間に定着していった。


自分の中にあった”陽”の部分をようやく仕事でいかせるようになり、仕事がどんどんたのしくなっていったという。



今回、カジサックチャンネルの出演にあたり、藤森さんのYouTubeチャンネルでは、今や ”芸能人YouTuber” の先駆けとなっているカジサックからのアドバイスをもらっていた。

今まで、あっちゃんからもいろいろ提案を受けつつ動画をあげてきたが、このときのカジサックからのアドバイスも、実に素直に受け止めていた。


★動画投稿を週2回から、週3回に増やすこと

★女性とのドライブ企画の需要があるので、一般から募集するなどして力をいれていくこと

★コメント欄に”いいね”を押すこと


週の更新頻度を増やすことは特に、一緒に制作しているスタッフが「・・・」の中、藤森さんは

「今すぐやります!」

と即答。



相手との関係性もあるかもしれないが、こんなに、ひとの提案に対しすぐに「やる!」と決めて行動できるのは、やはり〈素直〉だからだ。

プライドが高かったりすると、ここまでなかなかひとの話って聞けないものだ。

私は、我が強い頑固なので、言われた瞬間にすぐ”実行する”と心からは誓えない。


ちなみに、この藤森さんの動画にコメントをしたら、カジサックのアドバイス通り「いいね」がついた。



、、、、、、本当に、即実行している。



このひとはすごい。


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー


素直にひとの話を聞けるひと、私は本当に尊敬する。



ひとの話にも、自分の心にも素直。すぐに実行できる軽やかさ。

私の欲しいものは、これなのだ。



私は、根が頑固なくせに自分に自信がないから、ひとに言われたことでいちいち迷ってしまい、ひとの目を気にして何も行動が起こせない。なんか、気づいたらストレスたまってるし、周りからは難しい人間だと思われちゃう。

「あ、そうか!」

と、言える人間に、なかなかなれない。

本当に私はかわいくない。


藤森さんが周りのひとに好かれるのには、私にないこの〈素直〉という絶対的な武器があるからだと思う。



どうしたら、こういう〈素直〉という武器は手に入るだろうか。



知っているひとがいたら、教えてほしい。




〈頑固〉だって、悪いことじゃない。

アスリート、アーティストなど、自分の信念を曲げず、背中で魅せて周りがついてくるというパターンのひとも、知っている。

でも、私の致命的な性質が、著しく自信がないこと。


魅せる背中がない。



きっと、キンコン西野さんやオリラジあっちゃんは、魅せられる背中がある、そして魅せられるように日々磨いている。



みんなが、まぶしい。





「あ、そうか!」といえる自分、魅せられる背中をもった自分、

いつか、出会える日まで、諦めずに生きていく。


そういう、自分に出逢えることを、信じられる自分になれますように。

未熟ですががんばっております。治療費にあてさせていただきたいです。よろしくお願いします。