マガジンのカバー画像

pizzaと音楽

64
音楽と共に生きてきました。
運営しているクリエイター

#King_Prince

岸優太の歌唱力を放っておけない鬱病pizza

昨年、Mステの『ichiban』のパフォーマンスで衝撃を受けてから、 初めてアイドルをすきになっ…

pizza
1年前
103

『アンリー』という存在に、hideちゃんとキンプリを想う

King&Princeを応援するようになってから、新たに知ったことは多い。 ROCKで育った私がここま…

pizza
1年前
22

『We are young』で変わった、母と私の話

私よりも早く、King&Prince、、、というか、 平野紫耀くんに注目していたのは、母だった。 …

pizza
1年前
10

人生をたのしめKing&Prince、そして私―Life goes on―

5人組ジャニーズアイドルKing&Princeに、 突然の3人脱退の発表があった 2022年11月4日から、…

pizza
1年前
15

アイドルの大変さを感じたこと―書店にて―

初めて、アイドルというものにハマった今の私。 私が今まですきになってきた、ROCK界隈他アー…

pizza
1年前
11

10年後の彼らも、きっとやさしい

長いこと、King&Princeのファンとして応援している方々にとっては失礼なことを書くかもしれな…

pizza
1年前
7

ニューヨークとキンプリがつながった―”すき”が多いしあわせ―

先日までお笑い、特にニューヨークというコンビにハマりまくっていた私は、 今、ジャニーズ事務所所属グループであるKing&Princeの研究にいそしんでいる。 いろいろな沼にハマってきたが、アイドルというのは初めてだ。 最近話題があったからとか、ミーハーだとか言われるかもしれない。でもそれはそうかもしれない。 ただ、 コロコロすきなものが変わる、飽きる、 ということとは、違うと思っている。 私にとって、 ”推し”はコロコロかわるものじゃない。 ”推し”は、どんどん増えて

すきだって言いたいけど、語りたいけど、書きたいけど、なんだかこう

うまく言えないし、 言ってはいけない気がするし、 そう考えてしまって、頭で考えていること、…

pizza
1年前
5

”卒業”と華々しく送り出されるグループを見て悔しかったこと

母と私がハマっているKing&Princeのメンバー脱退について。 いろいろ、私の勉強したこと、思…

pizza
1年前
4

『踊るように人生を。』に救われた、真っ昼間の鬱病pizza

すごく鬱調子が悪い。 それは、母も同じ。 いつものパターンか、、、と思われた方、 本当に…

pizza
1年前
11

観たら聴いたら歌いたい(、踊れない)

2日間の減薬チャレンジがダメで元の量に戻したけれど、 まだまだ本調子ではない。 なんとか、…

pizza
1年前
6