マガジンのカバー画像

pizzaと音楽

64
音楽と共に生きてきました。
運営しているクリエイター

#うつ病

たいせつなものを手放して、今を得る

昔、だいすきなL’Arc-en-Cielや中島美嘉さんの過去のCD、LIVE円盤を求めて通っていた、車で30…

pizza
12日前
9

ありすと倖生、私にとっての『それでもただ』(miwa)【後編】

まだまだ鬱調子はよくないが、 ゆっくり、前回記事の続きを書いてみる。 一気に書きたかったな…

pizza
2か月前
4

欲をなくしたいから宝物を全て手放そう、という衝動を止めたい

もうすぐ、 新体制初のツアーの映像が収録された、 King&PrinceのDVDが届く。 親のすねをか…

pizza
3か月前
8

歳を重ねる自分と『Happy ever after』

誕生日のちょうど2日くらい前から、 King&Princeの『Happy ever after』という曲の歌詞の一部…

pizza
4か月前
10

『アンリー』という存在に、hideちゃんとキンプリを想う

King&Princeを応援するようになってから、新たに知ったことは多い。 ROCKで育った私がここま…

pizza
1年前
22

『We are young』で変わった、母と私の話

私よりも早く、King&Prince、、、というか、 平野紫耀くんに注目していたのは、母だった。 …

pizza
1年前
10

人生をたのしめKing&Prince、そして私―Life goes on―

5人組ジャニーズアイドルKing&Princeに、 突然の3人脱退の発表があった 2022年11月4日から、約3カ月。 この発表の数か月前に彼らにハマったばかりだった私も、 デビュー当初、あるいはその前から長いことファンであったティアラさんも、 何の前触れも感じられないまま告げられたこの発表に関して、 ただただ驚愕し、憶測しかできない日々をすごした。 ときには、脱退退所するメンバーを思うあまりにそのファンが冷静になれず過激な行動に出たり、八つ当たりなのか、残留メンバーを叩

興奮しすぎる存在へのリハビリと、知ってしまったリアル #プライムビデオにラルク降…

私のだいすきなバンド。 L'Arc-en-Cielの30thLIVEと、そのドキュメンタリー映像が、 Amazonプ…

pizza
1年前
51

ニューヨークとキンプリがつながった―”すき”が多いしあわせ―

先日までお笑い、特にニューヨークというコンビにハマりまくっていた私は、 今、ジャニーズ事…

pizza
1年前
3

すきだって言いたいけど、語りたいけど、書きたいけど、なんだかこう

うまく言えないし、 言ってはいけない気がするし、 そう考えてしまって、頭で考えていること、…

pizza
1年前
5

”卒業”と華々しく送り出されるグループを見て悔しかったこと

母と私がハマっているKing&Princeのメンバー脱退について。 いろいろ、私の勉強したこと、思…

pizza
1年前
4

『踊るように人生を。』に救われた、真っ昼間の鬱病pizza

すごく鬱調子が悪い。 それは、母も同じ。 いつものパターンか、、、と思われた方、 本当に…

pizza
1年前
11

著作権と、noteでの歌詞掲載について考えた鬱病pizza

ちょっと、noteさんからお知らせがきてざわざわしていたけれど、 自分なりに理解して返信した…

pizza
1年前
13

PCの写真で昔話【2011】L'ArCafeと中島美嘉、LIVE遠征について

、、、、、、書けない。 メモには、ネタがたくさん書いてあって、 今の苦しんでいること、思うこと、たのしみなことや癒しなど、 書こう書こうと思っているのに、 どうも、、、、、、 メンタルが、書きなくないと言っている。 何かは更新したい。 写真フォルダに、昔のものが出てきたので、 ちょっと引っ張り出してみよう。 2011年、渋谷で開催された、L’Arc-en-Cielの期間限定コンセプトカフェ、 『L'ArCafe』に行った時の写真。 渋谷駅からすぐ、だったのに、 田舎