マガジンのカバー画像

pizzaと音楽

64
音楽と共に生きてきました。
運営しているクリエイター

2020年5月の記事一覧

29th L'Anniversary

私が小学校5年生の頃からずっとだいすきなバンドが、今日で29thを迎えました。 すきなバンド…

pizza
4年前
2

"もう中学生"という世界の温度

”もう中学生” という芸人さんをご存じだろうか。 https://twitter.com/ktfawa26/status/12

pizza
4年前
38

衝動が勝っちゃって

気が付いたら違うことをしていた、なんてこと、ありますよね。 、、、、、、それでした。 私…

pizza
4年前
5

30年以上すきなもの―お絵描き―

そろそろ、とりかからないと。 と思っているのだが、心がまだ、追い付いてくれない。 義務な…

pizza
4年前
8

結局”箱推し”しかできないんだって気づいた話

先日から、私が心を(勝手に)痛めている炎上の彼。 そこに、昨夜救世主が現れた。 漫才の相方…

pizza
4年前
11

鬱病pizzaの音楽史―中島美嘉―(後編)

昨日(前編)の続き、頑張って書こう。 まだ、私がこの方を”師匠”と呼ぶまで尊敬している理由…

pizza
4年前
7

鬱病pizzaの音楽史―中島美嘉―(前編)

一方的に”師匠”と呼ばせていただいているアーティスト、 中島美嘉 さんについて書きたい。 ずっと書きたいとは思っていたが、思いが強くてまとまらないのでは、と思い、なかなか書き出せず。 文章力を上げるコツについてキンコン西野さんが言っていた、 「いちばんよくないのは、書く前にじっくり考えてまとめて、なんていう作業をすること」 、、、、、、の、”よくないこと”をしてしまってでもちゃんと書きたかったくらい、思い入れのある方なのです(←西野さんごめんなさい)。 L'Ar

”ファン”としての在り方

今、私が応援している、とあるひとが炎上中だ。 理由はもちろんあるが、考え方なんかひとそれ…

pizza
4年前
11

鬱病pizzaの音楽史―hideちゃん―

この写真、昨年か一昨年くらいに、彼のドキュメンタリー映画の公開が決まったときにあがったも…

pizza
4年前
2