見出し画像

気がつけば春が来ました

こんにちは
久しぶりにnoteを書いてみようと思います。
私は去年、2023年1月に電車で倒れて不安神経症、PTSD、パニック障害を現在も治療中です。

去年よりは症状としては随分良くなったと
産業医の方、主治医の方には言われています。

この間まで薬を数個飲んでいました。
ただ、前回心療内科に受診後
新しいお薬を処方してもらいました。
それが神田橋処方と言われるものです。
漢方の組み合わせで
PTSD、トラウマ、フラッシュバックに効く
とのことです。
四物湯+桂枝加芍薬湯
を飲んでいます。
しかし、飲み始めてから2週間
最近気が立っていてイライラしている感覚があります。

口コミを見る限り落ち着いたりしている方が
多いのに、どうしてだろう。少し不安です。
また主治医の方に報告してみようと思います。

職場復帰は傷病手当金が1年6ヶ月までとの事なので
7月からは復帰をしなければいけません。
そこが気になり…イライラしているのかもしれません。
自分の事は自分が1番分からないものです。
少し良くなってきているよ!と先生に言われ
ここが要、ここでしくじったら再スタートになるのでは
などなど、正直なところ不安が沢山、あります。

以前のような生活に戻る事を夢見て
noteを少しの気持ちの捌け口にしたいです。

とうとう春が来ました、春があまり好きではないです。
みんながスタートするところ、時期なのに
スタート出来ない人は置いてけぼりな感覚。
浮き足立ってる感、季節において行かれている感。

あー、このまま薬を飲んでも良いのかな
飲まない方が体は楽なのではないか、
毎日薬だらけで体が薬になっている気がする。
神田橋処方本当にいいのか、分からない。不安。
なんでイライラしてるんだろう
些細な事でもイライラしてしまう。
そんなに動いてもないのに神経が過敏になっていて
常にピリピリ、体が疲労。
明日が今日より良い日でありますように。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?