マガジンのカバー画像

TOEFL100点を実質2ヶ月で達成した話

4
TOEFLに特化した対策を完全独学で2ヶ月ほどした結果、約10点点数をアップさせて101点を獲得しました!特にライティングとリスニングは点数が大きく上がったので、この2つをより詳…
運営しているクリエイター

記事一覧

2ヶ月でTOEFLのリスニングを20→25点に上げる方法

2ヶ月でTOEFLのリスニングを20→25点に上げる方法

こんにちは。これまで数回に分けて、僕が2ヶ月の勉強でTOEFL100点を達成した話をしてきました。

力を入れて勉強したのがライティングとリスニングでしたので、今回はリスニングについての話をしていきます。

全体概要とライティングについてもぜひ一読ください!

リスニング初期能力僕は中高で主に英語を勉強し、大学でも必修の授業くらいでしか英語をとっていませんでした。英語圏には行ったこともなく、英会話

もっとみる
独学でTOEFLのライティングを25点まで上げる方法(後編:具体的な対策)

独学でTOEFLのライティングを25点まで上げる方法(後編:具体的な対策)

前回までに、2ヶ月でTOEFL100点を達成した話とライティングの過去の反省点について書きました。

その後リスニングについても書いております。

今回は、その顔の反省を踏まえて僕が2ヶ月間どのようにライティングの勉強をしたかを紹介します!具体的な反省内容や過去のスコアは前の記事に載っているので、そちらもまだ読まれていない方は先に目を通してくれると理解がしやすいと思います。

基本的な知識のインプ

もっとみる
独学でTOEFLのライティングを25点まで上げる方法(前編:過去の反省)

独学でTOEFLのライティングを25点まで上げる方法(前編:過去の反省)

前回は2ヶ月でTOEFL100点を達成した全体概要について書きました。

https://note.com/piperita_sy/n/nd4c063d96bf3

今回からは、各セクションについてどのように得点をあげたか書いていきます!

特に力を入れたのがL20→25とW21→25なので、こちらを詳し目に紹介します。

ライティング初期能力学校の授業でしか英語を勉強したことがなかったので、ライ

もっとみる
TOEFL100点を2ヶ月の対策で達成した話(概要)

TOEFL100点を2ヶ月の対策で達成した話(概要)

中検準一級に引き続き、TOEFLでも目標点数である100点を超えたので、その経験談をまとめていきます。必ずしも一般に当てはまる勉強法の紹介ではなく、自分がどのように学習して結果に結びついたのかを紹介していきます!

2022年3月に達成したスコア僕が3月に受験したTOEFLの成績は以下の通りです。

リーディング:27

リスニング:25

スピーキング:24

ライティング:25

合計:101

もっとみる