見出し画像

カラダからだカラダ~東京と神奈川の医療は違うのか!?(1)

体!

今まさに   だ     め  

な状況となっております、、、

自分にとって重要なこと、それは、「体・からだ・カラダ!」

ということで何年も前からずーっと前からあたためてきた、『未病に関する記事と情報を書き記す』ということに着手してみたいと思います。

今しかできない気がする、、、なのでいってみましょう、、、!!

大病の経験はないけれど、ギリギリセーフかアウトのラインで体調を保ってきたアラフォーのわたくし。

わたくしのカラダを振り返ると、大きなキーワードがいくつかあります。

それは、、

①婦人科
②胃
③歯
④情緒・こころ

・・・他にも肌、身長、足のサイズ、、、!こっちはただのコンプレックスですね、、、今回は大きなキーワードのみで!!

他人からみたら小さいことかもしれません、問題の捉え方は人それぞれ、、
さらにありがたいことに今のところそんなに大病を経験したというわけでもありません。。

だがしかし!!私にとっては大切なたいせつな私のカラダ。今回はその中でもいま、まさに     だ       め    になっている

③歯 を取り上げます。
(イラストをお借りしたsoejiさん、ありがとうございます。)  

画像1


先ず・・・今回の歯痛は1か月くらい前に始まりました。
歯磨きをしているとき、突然「ジリっ!!」 ぎゃっ!・・・何だったんだ今の・・・
何もしていないとき突然「ジリっ!」ぎゃぎゃっ!!・・・何なの、何!????
こんな感じで、これまでにない歯の痛み続いていきます、非周期的に・・・。(知覚過敏は経験がありますが、どうもそういうのじゃない、、、)

そしてジリジリ引き延ばし、2週間後、覚悟を決めて
苦手なものランキング1位どころか、予約後、当日までずっと鬱々とした日々が続くほど、苦手な歯医者を予約したのです・・・。

当日

私:何もしないときも突然痛いんです。ジリってくるんです。ここ。(と指さす)
先生:レントゲン撮ってみましょうかね、、、あ、、、虫歯ないですね。何もないですよ。
私:でも痛いんです、、、この辺、ヒビじゃないんですか、、
先生:水もしみるんですよね、、、じゃあ、麻酔して、埋めてみますか。
私:ハイ、、、。

そんな普通なやり取りのさなか。

私:ギャッ!!!!
先生:消毒しただけですよ、、、なんだ、、不気味です、、、
私:ギャッ!!!ううう、、、
先生:今のは水ですよ、、、もうこれは、、歯じゃないです、、
神経、、神経痛ですよ、、私お手上げです、、、紹介状書くので、大学病院行ってください、、、(イラッ)


ものごころついてから歯医者恐怖症の私が何十年もかけて見つけた最高技術を持つと思っていた隣駅の歯医者さんにお手上げされてしまった・・・
(ドーン↓・・・)考えに考えた結果、紹介状を書いてもらうことは今回は遠慮して様子を見て自分なりにもう少し考えてみることにした。。。

ーーーーーーーーーーーーーーーー

さて、ここからは個人的な実験と検証の結果をもとに解説していきます。”転んでもただでは起きぬ”がモットーのわたくし!少しでも読んでくださった方の参考になるように考えて書きますよ!!!!!

・・・(2)へ続く。

#自分にとって大切なこと  
#体
#歯医者
#歯医者恐怖症
#現代医療
#鬱