見出し画像

アイドルタイム

今日は会社の2020年度キックオフ、
オフサイトでのミーティングを
実施した。
とはいえ、会社から徒歩僅か1、2分
の場所。
ベストブライダルという結婚式場
大手が経営する、
白金アートグレイスクラブ
というハコである。

平日、しかも火曜日ということで、
恐らく費用はかなり抑えられたものと
思われる。
結婚式や他の宴会がバッティングする
様子もなく、閑静な会場を丸一日
ゆったり使えた。

結婚式場は、アイドルタイムが多く
発生する最たる場所だと言える。
アイドルと言っても、「偶像」とか
「若いタレント」の意味ではない。
それは idol。
アイドルタイムのアイドルは idle。
「遊休」とか「不動」の意味である。

結婚式を開催するのは、普通は土日。
しかも、大安とか友引を考慮する人も
多いから、土日祝日でも人気、不人気
がありそうだ。
最近は平日夜の開催もあるようだが、
そもそも結婚式を挙げないという
カップルも増えているようで、式場
にとっては頭痛の種だろう。

当然、式がなければその間は施設が
遊休状態となる。
その間少しでも儲けを生み出すべく、
宴会での利用を促進するケースがよく
見られる。
約2か月前に、恵比寿の結婚式場で
平日の夜にとてもリーズナブルな
価格で行われた貸し切り宴会に参加
させてもらったのを思い出した。
今日のハコも、まさに遊休状態の
式場を活用して、ビジネス
ミーティングのニーズに応えた形だ。

こうした「遊休設備を稼働させる」
タイプのビジネスというのは、割と
頻繁に見かける。
飲食の世界ではありきたりと言って
いいのかもしれない。
夜しか開けていなかったレストランが、
ランチをやり始めるというのは定番。
逆に、昼間しかやっていなかった
レストランが、夜だけ働けるという
バーテンを雇ってバーに早変わり、
なんていう例もちょくちょく耳に
する。

一時よりは耳にすることが減ったが、
Airbnbも遊休設備を活用するビジネス
モデルだろう。
何もしなければ、ただの空き部屋。
それを、旅行者に格安で貸し出すこと
で、遊休資産の活用が図れる。
旅行者はホテルなどに泊まるよりも
ずっとリーズナブルな価格で一晩
過ごすことが出来、お互いハッピーだ。

土日しか使わない、という意味では
サラリーマンで車を所有している
場合の「車」は、平日の間アイドル
状態である。
これも、最近カーシェアリングが
流行るようになって、上手くやれば
平日に自分の所有する車が勝手に
稼いでくれる、なんてことも可能な
状況が生まれているようだ。

というような具合に、アイドル
タイムを活用して稼ぐという
ビジネスモデルはかなり広がって
来ているなと改めて思った次第。

副業(複業)でコンサルティングを
展開するのも、サラリーマンの休日
というアイドルタイムを活用して
いるな、などと今更気付く。

何はともあれ、自分のビジネスに
アイドルタイムはないか、
もしあったならそれを活用して
新しいビジネスチャンスへと
つなげられないか、
自問自答する癖を付けておきたい。


己に磨きをかけるための投資に回させていただき、よりよい記事を創作し続けるべく精進致します。