
複合高周波EMS
最近コロナのおかげで活動不足でその結果、メタボになりお腹も出てきたのでw
こちらの複合高周波EMSを購入しました。
とてもきれいな状態で中古ですが金額はなんと約10,000円。
とてもリーズナブルでした。
ということで2台買っちゃいました。
ちなみに高周波は周波数にもよりますが約10cmくらい電気が入るので腹部のインナーマッスルまで刺激を与えることができます。
ちなみにかの有名なシックスパットは20hz の低周波なので、1cmも電気は入りません。(しかしアウターマッスルへの刺激は凄いですが)
それにこの機種が1万円くらいで売りだされているのは、たぶんほとんどの人達がこの高周波と低周波の違いを知らずに、コードレスでもなくそれなりに大きく、パットをつける適切な場所もわからないので、ほとんど使わないで出品してしまったのだろうと思われます。ちなみにこの機種は新品は30万円で売られていたものです。
ということでこの高周波EMSはインナーマッスルに電気刺激を与えるという点ではコスパを含めて優良なモノの一つと言えます。
さっそく下の画像のようにつけてみましたがさすがに高周波、それに加え2台もあるのでとても強力で、お腹の外でなく中のインナーマッスルがえぐられるような刺激が加わります。
これを20分間おこないました。
終ったあとは電気の余韻が1時間ぐらい残っていてとても効いた気がしました。すでに5日続けていますがとてもいい感じです。
あと骨盤底筋にも一度行ってみましたが(パットは坐骨と恥骨周辺へ)はっきり言ってダイレクトに刺激が入ります。
エビデンスがないので安易にはお勧めできませんが産後の女性の方の尿漏れ防止とかにも良いのかもしれません。
あとネット検索していたら、この👇接骨院などで使われている、業務用の「JOYトレ」というものにヒットしたのですが、なんか今回私が購入したものと色が違うだけで見た目がそっくりなのですが。
まさか中古で1万円くらいで買ったモノと同じ品物ではないでしょう?????
それはともかく、メタボ解消のためになるかもしれないので、1か月は毎日継続して使っていこうと思います。
からだ健康メンテナンスルーム 『MATSU~まつ~』
気軽にクリエイターの支援と、記事のオススメができます!