見出し画像

07. 冷たいフライドポテト

今回はドイツのフライドポテトについて、話したい。私はフライドポテトがだいすきだ。細いやつ、太めのやつ、皮つきのやつ、すべて好きだ。そんな私を悲しませ続けるものがある。ドイツにあるアメリカ系列ファストフード店は9割9分冷えたフライドポテトを出してくる。特にマクドナルドでは暖かい状態で出てきたことは私が体験する限り一度もない。最近は決して安い値段ではないフライドポテトなのでより堪える。そして、ドイツのアメリカ系列ファストフード店はバーガー自体もバンズが冷え、パティもぬるいのはスタンダードである。

正直、5回連続で似たような経験を別々の店舗を訪れても味わった時点で希望は消えていた。が、日本やアメリカでいただくような作りたてのファストフードが食べたくなってありもしないわずかな可能性を信じ、また来店してしまうのだ。愚かなわたしを笑ってくれ。

しかし、ドイツで美味しいフライドポテトを食べたい者たちよ。希望を失うな。吉報がある。アメリカ系列ファストフード店以外のフライドポテトは、ばっちりうまい。ローカルフランチャイズのバーガー屋さんも多くあり、私調べではがっかりした経験はほぼない。

ベルリンの各エリアに点在するバーガー屋

というより、ローカルのみなさんはマクドナルドやバーガーキングにやらには行かず、おいしいバーガーとフライを食べたいときは、ローカルのバーガー屋に行く。google mapの口コミを見ると明らかなのだが、ドイツにあるマクドナルドやバーガーキングの評価は軒並み星2.5や良くて3なのだ。

デュッセルドルフのバーガー屋

ローカルのバーガー屋とアメリカ系列ファストフード店も値段にほぼ差はない。それならみんな美味しい店行くに決まっている。

百発百中私の心を砕くドイツのマック

フライドポテトだいすき人間として、バーガーなしでおやつにポテトだけ食べたい時はケバブ屋に行くと3ユーロくらいでいつでも揚げたてポテトを出してくれる。しかも、ポテトだけ頼むやつなんてそうそういないからなのか、盛りがいい。ありがとうケバブ屋さん。

サポートしてくれたらうれぴよ🐥