見出し画像

【ゆるフォトエッセイ】生しらすを求めて

江ノ島・鎌倉に行ってきた。

カメラの設定をミスり全てが青になった写真

ここ1ヶ月ほどの間、どうしてもどうしても、何がなんでも生しらすを食べたくて仕方なかった。

それも夢に出そうなほど…

それをストーリーに上げたところ、友人から「行こうよ!」と反応をもらい、今回の小旅行に至った。

友人は江ノ島・鎌倉周辺にとにかく詳しい。

曰く、
「紫陽花の季節はとにかく混む。シーズンが過ぎたらめちゃくちゃ暑い」
とのこと。

行くなら今しかないー

そう悟り、ほぼ弾丸的に決まった。

生しらす丼を食べることと海に行くこと以外、すべてがノープランの旅である。


手始めに、友人は"おすすめのお店リスト"をまとめて送ってくれた。

リンクとともに簡単なレビューがついており、有り難がりつつも僭越ながら気になる店をピックアップした。

当日、待ち合わせに苦戦しつつも我々はなんとか合流し、目当ての店に向かった。

江ノ島駅にて。かわいい

江ノ島に着くと、右を見ても左を見てもしらす丼が売っている。

我々も早くありつきたいー

照りつける日差しを全面に受けながら、目当ての店まで一直線に向かった。

目当ての店・しらすやにて

しらすづくし定食を注文。

待ちに待った生しらすだけでなく、釜揚げしらすやしらすのかき揚げなど、様々なしらすを堪能できた。

しかもスイカつき。

あと味噌汁がとてつもなく美味しかった。

待ちに待った生しらすは、若干の苦みを含みつつも食感はぷりぷりで、つるんとした喉越しは想像を遥かに超える素晴らしさだった。

個人的に醤油をたっぷりかけて食べるのが好き。

もちろん釜揚げしらす始めほかのしらすたちも絶品だった。とにかくしらすで満たされ、大満足のうちに店を後にした。

つづく

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?