マガジンのカバー画像

いや、ほんと音楽が好き。

21
ピエール中野が監修のアーティストが「音楽」をテーマに語る、全記事無料のマガジンです。ピエール中野・ピヤホンと縁があるアーティストのお話を更新していきます。
運営しているクリエイター

#音楽

自分がファンとして聴きたいと思う最強ソングを作りたい。数多の楽曲提供をしてきたAN…

作編曲家やサウンドクリエイターユニットZiNGのメンバーとして活動する、ANCHORさん。大森靖子…

「探さないと聴こえないくらいの音が実は一番重要」サウンドエンジニアが教える、音楽…

楽曲の音の調整を手がけるサウンドエンジニア。音源やライブ映像のリリースには欠かせない存在…

「音楽だけに集中できる環境に感謝しています」345が語る、凛として時雨が20年以上続…

本マガジン『いや、ほんと音楽が好き』を監修するピエール中野が所属するバンド、凛として時雨…

「SNSは満遍なく使いこなす時代」ヤバT こやまたくやが語る、広く作品を届ける技

今や音楽フェスに欠かせない存在となり多数のタイアップ楽曲でもお馴染みの大人気バンド、ヤバ…

大沢伸一が語るコラボ相手から受けた刺激、注目の若手との交遊

大沢伸一さんを迎え、音楽制作についてのみならず、現代社会を生きる上で考えていることを伺う…

大沢伸一が「音楽に興味がないなら無理に聴かないで」と語る理由

大沢伸一さんはソロアーティスト、DJ、またMONDO GROSSOの主宰として活動している。CM曲などの…

「長年聴かれ続ける楽曲」をどう作る?BOOM BOOM SATELLITES 中野雅之の場合。

BOOM BOOM SATELLITES、THE SPELLBOUNDのメンバーであり、アーティストへの楽曲提供も手がける中野雅之さん。中でもBOOM BOOM SATELLITESの楽曲は、活動が終了した今でも、多くのリスナーに愛され続けている。 10年、20年と長く愛され続ける楽曲はどのように作られてきたのだろうか。音楽家としての軸や、音作りへのこだわりについて伺った。 <文:伊藤美咲 / 編集:小沢あや(ピース株式会社)> 音楽を聴く環境や楽しみ方が変わっても、良い

水曜日のカンパネラ・ケンモチヒデフミが語る、良い音・良い曲の作り方

水曜日のカンパネラでほとんどの楽曲を手がけるトラックメイカーであり、さまざまなアーティス…

声優として、歌手として。花澤香菜の、声と言葉へのこだわり

唯一無二の澄んだ声を特徴とし、様々なキャラクターを演じる声優・花澤香菜さん。歌手としても…

亀田誠治が目指すベストとは。アーティストとクリエイターのこだわりを同時に叶えるた…

プロデューサー、ベーシスト、作詞家、作曲家、編曲家、イベント主催など、様々な立場から音楽…

亀田誠治は今どんな音楽を聴いている?17時間超のオリジナルプレイリストから音作りの…

「いい音」とは、いったいどんな音だろう?  2020年以降、世界のライフスタイルが一気に変化…

「アニソンはあらゆる音楽を吸収する」神前暁が語る、アニソンの引力

『涼宮ハルヒの憂鬱』『らき☆すた』『物語』シリーズ……。アニメファンでなくとも一度は名前…

「生っぽさこそが大事」松隈ケンタに聞く、BiSHの作り方

「楽器を持たないパンクバンド」として知られるBiSH。サウンドプロデュースをつとめる松隈ケン…

「必要なのは、どんな環境で聴かれても劣化しない音」クラムボン・ミトが語る、楽曲制作の今

スマートフォンやアプリが発達し、音楽との出会い方が多種多様になってきた。いつでも気軽に音楽が聴けるメリットは大きいが、高品質なイヤホンやヘッドフォンを使ったことがある人ならば、音質の違いがもたらす異なる音楽体験に驚いたこともあるだろう。 ピエール中野が監修する「ピヤホン」は、幅のある音楽を届けられるイヤホンとして人気だ。このピヤホンに、初期の構想段階からアドバイスを送り続けてきたのが、クラムボンのミトさん。クラムボンのバンドマスターの他、さまざまなアーティストへの楽曲提供や