見出し画像

🎀テーマパークのアクセサリーとわたし🫧


こんにちは🌼

お越しくださり
どうもありがとうございます☺️


Instagramでは おさまらない事など
もう少しお話したいなと思います。


テーマパークのカチューシャとかリボン、
ファッション雑貨などってとっても可愛いですよね♡

お店に並んでいるのを観るだけで
キラキラとした輝きがしあわせオーラとともに
瞳に飛び込んできます✨

私はそれが好き。

だと、今なら言えます。

少し前までは言えなかった。
自分がそれにふさわしい容姿じゃないから。


好きなものを身につけたとして、
周りに醜く思われていたらいやだな
バカにされたらこわいな
など、恥ずかしいし 被害妄想も込みで
劣等感や惨めさを感じていました。

大学生からやっと(本当はずっと興味があった)
メイクをするようになったり、
髪色や髪型を変えたり、

高校までの自分を知るひとがいない環境で
自分らしさを少しずつ出せたりもして、
ちょっと大人数の『仲良しグループ』に
いることもできました。

そのグループでパークに遊びに行ったときに、
ノリを合わせるためにやっと買えたのが
直径5センチくらいの、片耳ずつパッチンする
タイプの耳モチーフアクセサリーでした。
これで精一杯だった😂


当時周りのみんなは男女共に私のことを
容姿で差別したりしませんでした、
とても救われた気持ちでした。



ただ、2年生になり学科を超えたサークルに
付き合いで入る事になり、
そこではまた いじめ を受けました。

相手は同学年の男子複数人。
何度もつらいことがありました。


私が携帯の待ち受けに仲良し女子たちで撮った
プリクラの画像を設定していた時期があったんです。

私は仲良くしてくれる体験が大学に入って初めて
のようなものだったので、
それが嬉しくて❁
それに、大勢でぎゅうぎゅうになりながら撮った
プリクラです。
私はいつも目立たないように後ろの方にいきます笑
プリクラだから、多少フィルターもかかってる。

控えめだし、楽しい思い出だし、
いいかなーと思って設定していました。

だけど、

飲み会でテーブルの上に置いておいた私の携帯、
なんかの拍子に待ち受けが見えちゃったんです。
それも私を酷く評する一部の人に。

おい、このブス自分が映ってる画像
待ち受けにしてるぞ〜

ってバカにされて笑われて
勝手に取られて回されました。


未だに時々思い出すし、やっぱりつらいです。


本題から少しズレましたが、そんなこともあり

やっぱり可愛いグッズを着ける勇気は当分出ませんでした


最近になって、ようやく自分の心の声を聴き
できるだけ尊重することを意識している中で、
やっっと好きなアイテムをレジに持っていく
勇気が出ました!

レジの店員さんも、優しく対応してくれます。
嬉しかった🌸


今は以前と比べて体力だったり
人混みへの耐性度とか、色々違うし

他人のペースに合わせるのが難しければ
私のペースに合わせてもらうなんていうのもできず

独りで心身がある程度大丈夫そうなときに行って
半日くらいで退園してしまいます。


それでもやっぱり好きだから
こころが栄養として吸収できる雰囲気などがあるから
行けるなら行きたいし
大好きで大切な場所です💖

そこで好きなアクセサリーを身につけて
いられることが

(※今でも自分のこと可愛いとかは言えません。
自撮りとかも周りが気になり難しいです笑)

私にとっては前向きな進歩で
嬉しいことなのです🎀✨


これからも、心の声を聴けるように
それに応えられるように自分磨きもして

それがポジティブなループにできるように
したいなと思っています🌱🌲🌸


行きたいテーマパークもほしいグッズも
たくさんあってどうしよう〜🥲💘



お読みくださり、
どうもありがとうございます🌷
noteでの経験も人生に活かしていきたいです!

🌷いただいた優しさは必ず大切にします🌷