レッスンオーディションに合格するには⑤

引き続き、ヨガやピラティスその他グループエクササイズのオーディションに関して頂いた質問への回答です。

⑤レッスン頻度は、週一回でなければ採用されないか?月一回では難しい?

私のスタジオでは、月1回であったり、不定期でレッスンおこなって頂くのを歓迎しています。

・実力が未知数であったり、経験が浅い人のトライアルとして
・活躍している人、活動範囲の広い人の場合は拘束されない方がレッスンを引き受けてもらいやすい
・主婦であったり、お子様がおられる場合に融通の利くライフスタイルを提供したい(個人的な感情)

私の経営するスタジオの場合、こういった意図で月1,2回のレッスンをして頂いているインストラクタが複数います。ただ、私の考えは主流ではありません。

フィットネスクラブでは、必ず毎週のレッスンが期待されます。隔週レッスンなどはバレエなどの有料クラスであるかもしれませんが、稀です。3,4年前の私は、大阪で仕事をメインにしており、月に2回ほど東京へ出張していました。その際に幾つかのフィットネスクラブ本社から、レッスンの打診を頂きました。「住まいが大阪ですので、隔週であれば」とお伝えたところ、その話がどちらも流れたということもありました。現在レッスンさせて頂いているフィットネスクラブも週1回で、というお話でした。やはり、フィットネスクラブの場合は難しいと思います。

カルチャーセンターであれば、隔週や月1回のレッスンは可能です。もちろん、自主開催、皆さん自身が場所を借り、集客をするのならそれはもう自由です。毎週レッスンができないという人は、実際には多いと思います。既に何かのお仕事をしている場合、毎週必ずというのは責任感がある人ほどプレッシャーでしょう。「月1回でもいいですよ」というスタジオ経営者との縁があればよいですが、基本的にはレンタルスタジオ等を借りて自主開催されることをお薦めします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?