見出し画像

🏢大学生は長期インターンをすべき?について、大学4年生の見解


建築学生ぴかこです、ご覧いただきありがとうございます✨

今日は私が数ヶ月お世話になった長期インターンについて書きたいと思います。

ぴかこって誰?という方は、こちらを見ていただけると良いと思います。

https://note.com/pikkako/n/n4f6bc4373575

長期インターンとは、よく言われる通り会社に出勤してお金を頂き、社員さんと一緒に働くものです。

中でも私は人材会社キャリアアドバイザーという仕事をしていました。

就職先を探している学生さんを集客して面接練習をしたり、将来について考えたり、時にただ話を聞いたり、、100を余裕で超える学生さんの就活を支えるお仕事です。

しかし長期インターンは漠然として不確かなものが多く、アルバイトに比べてとっつきにくいのが現状であると思います。

実際に偶に周りの友達から、長期インターンについて相談されることもありました。

そこで「長期インターンはすべき?」問題について自分の中の結論を書きつつ、特に今印象に残っている気づきについて書きたいと思います。

何かしらの理由で長期インターンをしてみたいけど中々手を出せない方、結果を求めて長期インターンを頑張っている方、そして同じく頑張ろうとしている自分の友達に届いたら幸いです。

インターン中によく食べたコーンチョコ、安くて美味しい
(イメージ)


○長期インターンの学び1ー目的ー

ー目的が明確だと最後の一歩が踏み出せる


長期インターンはすべき?に対する自分の結論を先に述べておくと、「自分の中での目的が明確にあり、そのビジョンに賛成してくれる人が会社にいるならやるべき」だと思っています。

まず目的には、精神的に成長するため、就活を有利にするため、ビジネススキルをつけるため、など色々ありますが、目的はなんでもいいと思います。

例として自分の目的を挙げると

・フランス留学の費用を稼ぐこと
・アルバイト(時給)以外の方法でお金を稼ぐ経験をすること
・社会人になった時に使えるコミュニケーション能力を付けること

でした。

(最終的に言語化が上手いと他コミュニティ褒められ、インセンティブを得ることができ、無事フランス留学代を自分で払うことができました✌️)

しかし、アルバイトではなく仕事ですから数字としての成果はそんな簡単に出るものではありません。私は数か月結果が出なくて、当然ながら欲しい評価も得られませんでした。
すると会社での存在意義が分からなくなり、毎回帰りの電車の中で落ち込んでいました。

そして普通に一日に一回は辞めたいと思っていた中で辞めなかったのは、会社に入るときに掲げた目標があったからであることは言うまでもありません。

自分の専門を理解していても上手くそれを伝えられない悲しい人になりたくない、お金がないからという理由で時間はあるのに留学に行けないなんてことになりたくない。と明確に思ったからこそ、頑張りたくない時に無理矢理にでも行動したり、結果が出るまで数字に向き合う最後の一歩が踏み出せたのだと今振り返って感じています。

始めるのは簡単ですが、続けないと求めている成果は手に入らず、ただの失敗体験を積んだだけでインターンは終わるでしょう。そのためにも目的が明確であることは、インターンに限らず自分を奮い立たせるお守りとなってくれると感じました。

行動したくなさずぎて、
最終的に上司の目の前を陣取って仕事をしだしたぴかこ(イメージ)


ーじぶんの目的を受け止めてくれる人は会社の制度と同等に大切である

インターンをする上で明確な同じくらい真正面から向き合ってくれるメンター的な存在がいるか、が大事であると思いました。

なぜならせっかく行動をしても、自分の目的からずれていたら意味がないからです。

というのもおにぎり屋さんか塾でしか働いたことのない私は、スケジュール管理や目標までの数値分析など社会人として当たり前に必要な事ができませんでした。

そのため初めのころは、そこまで必要のないよくわからないタスクに時間をかけ、目標に必要なタスクを放置する、(そして結果はでない)状態でした。

そんなときに、お世話になった上司が

「ぴかこは将来こうしたいんじゃなかった?それ必要?」

と道を正してくれたり、それでも上手くいかなくて号泣してしまったときは

「ここまで出来てるから、ぴかこの目標のためにはあとこれとこれが必要だよね」

と一緒に整理整頓をしてくれました。

これも自分がやりたいことのために身に付けたいことと、会社で成果を上げるために必要なことが一致していたからこそ、上司も親身に付き合ってくれたのだと思います。

目的を設定し、その目的にマッチして賛同してくれる環境に出会えたことに感謝したいです。


上司の前で号泣した後に食べたオールドファッション
(イメージ)


○閑話休題


ここまで読んで頂きありがとうございます。

もしインターンを始めようか迷っている方が読んでくれていたら、「目的の明確化をしてそれを受け止めてくれる環境であればインターンは充実する」ということだけ覚えて帰ってくれたら嬉しいです。

次の記事ではインターンで印象に残っている出来事をいつも通り書いていきます。

是非そちらも併せてチェックお願いします!🙇


この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?