見出し画像

本当にSNSってやるべきかな・・・

こんにちは。pieni paperiです。

日頃ジュエリー制作を生業にしているわたしですが、個人で制作・販売するにあたり欠かせないのがSNS更新

当店ではインスタ、YouTube、note、stand.FM、X、TikTokを運用しています。(ほぼ稼働してないものも多々)


人で売る、とよく言います。

いわゆる物自体の価値だけでなくこの制作者から買うことに価値があると感じてもらうということ。

そのためにわたし自身の人となりを知ってもらったり、わたしの制作にあたって感じていることを知ってもらったり。

うちのアクセサリーは素材の仕入れ方も独特で、だからこそ知ってほしいことがたくさんある。


そもそもハンドメイドの販売方法として、作家の顔が見えた方が良いとは頻繁に言われていた。(物理的な意味だけでなく)


でも果たして、本当にそうか?


元々あまり自己開示が得意でない性分のわたしは、意識せずとも少し近寄りがたいと言われていた。

性格も女の人でよくあるようなグループになりたがるタイプでなく、一人でどこでも行くし何でもやるし。

顔を合わせると親しみやすいと言われるけれど、特にネット上の付き合いだと少し冷めているように感じられがちだ。


そんなわたしが当初行き着いた

「もっと女性に話しかけられやすい、親しみやすいアカウント作りをしてみたら?」

という考え。


これまで自己開示が得意でないことに加え、なんでそんなことしないといけないのかという気持ちのもと、一匹狼状態にいたわたし。

特につるむでもなく、でもやるべきことはきちっとやる。

プロとして自分がやるべきはそこだと思っていたから。


でも、可能性があることは全部やりたいのも、わたしの性分。

一年くらい私生活のことやわたしのプライベートな思いも少しずつインスタで出すようにしていって。

そして昨日。

これ、やる必要ある・・・?




いつでも会えるアイドルが増えた昨今。

SNSやYouTubeで、推しと交流も簡単にできるようになった。

それ自体は全く否定することじゃないけれど。


わたしは、手が届かないくらいの憧れの人は少し見えないくらいがちょうどいいと思ってる。

わたしの好きな音楽アーティストは一切SNSをせず。

新曲を出した時だけ顔を見せてくれる。

人それぞれだけど、わたしはその距離感の人が好きなんだなとふと思ったのだ。


向き不向きもあるわけだから、わたしにはわたしなりのお客様との距離があるんじゃないか。無理してSNSを運用しなくたって。


そう腑に落ちた瞬間、辞めていく勇気を持とうかと思ったのだ。

ではでは。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?