見出し画像

新しい時代の「美しい教養書」 〜<日本の美しいもの>編〜

心に豊かさの種を蒔こう
幸せに生きるための「豊かな心」をはぐくむ新しい時代の「美しい教養書」フェア

「教養」とは、単に知識を身につけることにとどまらず、知識を身につけることによって得られる「心の豊かさ」や「精神的な成長、洗練」までをも意味します。未来の読者たちに、これからの時代を本当の意味で豊かに生きてもらいたい…という願いを込めたアートの専門出版社が贈る「美しい教養書」を5つのトピックで特集します。

きょうよう【教養】
学問・知識を(一定の文化理想のもとに)しっかり身につけることによって養われる、心の豊かさ。たんなる学識にとどまらず、人格的な生活を向上させるための精神的能力の開発、洗練を意味する。


Topic 2 日本の美しいもの
「吾々はもっと日本を見直さねばなりません。それも具体的な形あるものを通して、日本の姿を見守らねばなりません。そうしてこのことはやがて吾々に正しい自信を呼び醒させてくれるでありましょう」―柳宗悦(美術評論家)

2つめのトピックでは改めて見直したい「日本の美しいもの」をテーマにした本をご紹介します。



禅語

スティーブ・ジョブズをはじめとした、世界の一流のビジネス・パーソンたちをも支えた「禅」のスピリッツ。そんな禅の言葉を星占いで知られる人気作家・石井ゆかりが解説した密かな名著。はじめての人にも分かりやすく「刺さり」ます。

▼書籍の詳細はこちら



日本の装飾と文様

日本の美術とデザインの名品の数々が歴史ごとに贅沢に収録されています。
縄文から江戸時代まで、日本美術の流れがつかめる決定版!

▼書籍の詳細はこちら



時代別 日本の配色事典

どんな時代にどんな色彩が流行していたのか?
大河ドラマファンにも大好評の日本の美しい色彩歴史図鑑。

▼書籍の紹介はこちら



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?