見出し画像

30杯目 こだわりモカ

丸福コーヒーの2種類めは、こだわりモカです。今まで飲んだ各店のモカより酸味は少なめでした。苦味とコクがあって、豆はエチオピアです。
ゆっくりまったり味わう4連休の朝です。


画像1


色々試してみたい時に手軽に手に入って、お湯さえ用意できれば一杯分が即楽しめるのがドリップコーヒーです。便利ですね。

デカフェもあるので、妊婦さんやカフェインが気になる方にはおすすめです。コーヒー豆からカフェインを除去するには、水や二酸化炭素を使用するのが一般的で風味や香りが変化してしまう場合があるそうなので、少量を購入して確かめるのがいいかもです。

オーガニックをお好みの方は、JASやEUの認証マークが付いている物を選ぶといいですね。

個包装なのでちょっとしたギフトにもおすすめです。パッケージがかわいいものやカッコいいものなどビジュアルでも楽しめるし、好みがわからくても何種類か用意すればカバーできます。私も見た目で選んでしまうことが多々あります。あ、賞味期限は忘れずにチェックしてくださいね。


では最後にクイズです!

ドリップコーヒーを淹れる時に、一般的に言われているお湯の量はどのくらいかわかりますか。
コーヒーの量を1とします。1:XのXがお湯の量です。


ちなみに

■前回のクイズの答え■

丸福珈琲店の命名の由来
看板の福の下のS・I・B・U・K・Iは、自分の名前(創業者)の『伊吹』です。珈琲専門店を始める際に姓名判断などに詳しい知人に相談したところ『丸福』という屋号と自分の名前の『伊吹』が大変相性が良いといわれ、店のマークにも『福』とともに『S.IBUKI』と表記したということです。


■Shop Information■

丸福珈琲店 https://marufukucoffeeten.com/




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?