見出し画像

research6 カリカリフワフワを食べてみた

今回は東京メロンパンを食べてみました。人気No.1のプレーンとNo.2のシナモンをチョイスです。

お店のコメントを!

東京メロンパン(プレーン)
人気ナンバー1の看板商品です。シンプルなミルククッキーをふわふわパンに巻きました。素朴で飽きのこないTHEメロンパンです。初めてのお客様は先ずこのメロンパンをお勧めいたします。

シナモンメロンパン
看板商品の東京メロンパンにシナモンシュガーをたっぷりまぶしてふっくら焼き上げました。シナモン好きには堪らない一品です。


会社の帰りに買いに行ったので品数はちょっと寂しかったけど、No 1,2をゲットできました。プレーンはコメント通り素朴なスタンダードメロンパンです。サイズも大きすぎず小さすぎず程よい感じです。シナモンももちろん美味しかったのですが、私はもっとシナモンが効いていてもいいくらいです。

画像1


限定メロンパンもあるみたいなので(今はいちごメロンパン)また行きたいと思います。今度はもっと早い時間に行きたいな。


ちなみにメロンパンの名前の由来って気になりませんか。速攻でぐぐりました。(笑
諸説あるようですが主流なのが、表面のビスケット生地に数本の筋や格子状の溝が入れてある様がマスクメロンの模様に似ているため。だそうです。そしてメロンパンは日本発祥の菓子パンです。ヘぇ〜。。。



この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?