見出し画像

セミナージプシーから脱却するたったの1つの方法

こんにちは。たけだじゅんこ@ぴっかぶーWebクリエイトです。
Instagramとの連動企画!今回は、「セミナージプシーから脱却するたった1つの方法」をお届けします。

オンライン講座が当たり前になってきたこの時代に必要なことは?

アフターコロナで、世の中がオンライン講座に慣れてきた昨今、オンラインで起業しようとしている人がたくさん増えてきました。

そして、情報をオンラインで得ることも増えてきました。

コロナは悪いことばかりではなく、オンラインを私たちの生活の中に「当たり前に存在するもの」にしてくれたという面もあるんですね。

そして、体験講座、無料講座、無料セミナー、などなど、無料でいろいろなことを教えてくれる講座やセミナーがあふれるようになりました。

もちろん、私も多くの講座やセミナーの恩恵にあずかりました。ノウハウはもちろんのこと、講座の進め方など、先輩たちの先生がたの講座には、学ぶものがたくさんあります。

しかし、その講座やセミナーを受けることで「お腹いっぱい、満足!」となっていませんか?

学ぶことが大好き!学んでいたら安心する。不安があるからまた学ぶ。そんな状況を「セミナージプシー」と呼びます。

実は、私は、セミナージプシーでした。

セミナージプシーになってしまう理由を私の経験から上げていきたいと思います。

なぜ、セミナージプシーになってしまうのか?【私の場合編】

もちろん、セミナージプシーさんも「起業したい」「オンライン講座でいろいろな人を幸せにしたい」という気持ちからセミナーを受講しています。

私もそうでした。

まず、「起業するぞ!」と思い立ったときにしたことは、「大手起業塾の情報商材を購入した」ことでした。この情報商材は、DVDとオンラインテキストのセットで、オプションでオンラインサロンに入会できるものでした。

「子育て支援」で起業したいと思っていた私は、DVDでマインドを学び、オンラインテキストで起業するときに必要なツールなどを学び、講座を作ろうとしていました。

ただ、「起業」というものは、今までやったことがないことであり、子育て支援を掲げているものの、私は、保育士でもなければ教師でもありません。ただ、スキーインストラクターとして子どもたちにスキーを教えている実績と、子育て支援本の編集部で企画などをしていたこと、そして息子二人をそだてた、という経験からの「子育て支援」でした。

なので、ちょっとだけ「これでいけるのか?」という不安がありました。

そこで、オンラインサロンでアドバイスをもらいたいと、発言したのです。

そのときの、講師のかたの反応が「子育て支援?なんか資格持ってるの?なければ市場が大きすぎて無理だね」

ここで私の心は折れました。

ああ、だめなんだな。なら私はなにで起業したらいいんだろう。

■次に起こした行動は…

私には、ここは向いてなかった。他にいい起業塾はないものか?

そこでいろいろと調べ始めます。

次に見つけたのは、オンライン講座形式の起業塾でした。しかし、入会してみたら、その起業塾は、もう終わっていたのです。

どういうことかというと、すでに「グループセミナー」というスタイルでのセミナーは終わっていて、会員制のホームページには、アーカイブが残されている状態だったのです。

「でも、アーカイブあるし、とりあえず全部見て学んでみよう」

ここでの学びは結構ありました。まず、会員制ホームページの作り方が学べたこと、そして、Photoshopの使い方を学べたことなどです。

現在、私は、ビジネススタートアップのサポート講座を行っていますが、それと同時にホームページ制作も行っています。このホームページ制作業務は、ここでの学びが大きく影響しているといっても過言ではありません。

でも、これも結局は最初の情報商材購入の起業塾と同じで、一方的に発信されている通信講座のようなものでした。ですから、起業初心者の私には、スタートすることが出来ませんでした。

■やっぱり、女性の先生にしっかりとサポートしてほしい

スタート出来なかった私は、こう考えました。サポートしてもらわないとスタート出来ない。

そこで次に見つけたのは、Facebookライブで5日間無料講座を受けられる!というもの。

Facebookライブ講座なので、これも一応は一方的な発信です。しかし今までと違ったのは、必ずワーク提出をしなくてはいけなかったことでした。

また、3日目ぐらいからZOOM同時配信という体制をとり、実際にやり取りしたい人はZOOMに入って!というものでした。

もちろん私は迷わずZOOMで受講しました。

ZOOM講座は、参加している人たちを2~3人ずつブレイクアウトルームに入れてワークをその場でするものでした。これがとても楽しくて、あー、この講座もっと続けたいな、とこちらの起業塾に入ることにしたのです。

ここは、フルサポートでした。なのでこの起業塾で私は、ホームページ制作業務で起業スタートすることができたのです。

■しかし、私のセミナージプシーはここでは終わらなかった

普通だったら、この起業塾でしっかりと学び続けたらいいんじゃない?と思いますよね。

しかし、私はそのうち、あるジレンマに陥ってしまいました。

それは、グループセミナーであるが故の、他の人たちとの足並みでした。

私はわりと早いうちに売り上げが上がったので、その次のステップ「継続して売り上げをあげていく」というステージに進みたかったのです。

でも、まだ売り上げが上がっていない仲間がいました。当然、講座はその方たちをフォローしながら進んでいきます。

「次に進みたい…」

こんなジレンマから、他の起業塾を探し始めてしまいました。ここからが本格的なセミナージプシー生活の始まりです。

■次の起業塾は「動画講座と個別コンサル」

女性の先生がいいな、というのはわかってきたので、次の講座も女性の先生の講座を選びました。とにかくその方の「キャッチコピーをつくりますよ」という言葉と個別相談のときに実際に作ってもらったキャッチコピーがとても私にヒットしたので、入塾を決めました。

会員制ホームページに入り、動画講座を順番に見ていきます。そして一つのセンテンスが終わった時にワークがあり、それを提出したあとに個別コンサルを受ける、という形でした。

これは、とても私に合ったスタイルでした。

ホームページ制作での起業だったのですが、一人で作っているので、受注できる数が限られてきます。これをオンライン講座のようなものにできないか?というのが私の目的でした。

というか、目的のはずでした。

しかし、もともとコンサル気質の私は、先生の講座を受けていくと、次第にホームページ制作から起業サポートに移ってきてしまっていました。

実は、ホームページ制作をしているとき、クライアントさんのビジネスについてヒアリングしてホームページを作り上げていたので、そのときにかなりビジネスコンサルのようなことをしていたのです。コンセプトがしっかりとしていないと、見ていてわかりやすいホームページは作れないので、コンセプトメイキングのアドバイスをしていました。

そんなとき、「コンサルが向いてるよ」と言われたこともあり、また、私自身も人の話を聞いてアドバイスするということが好きだな、と感じていたので心は起業サポートに向かっていたのだと思います。

そのときに、自覚をもって自分の講座を変えていれば問題なかったのでしょうが、無意識に方向がずれていってしまっていたのです。

■ゴールがずれていったことで迷走し始める

自分のゴールがずれてしまっていることに気づいていないために、私は迷走を始めました。

作っている講座もなんだかどこに向かっているのかもわからなくなってきていたのです。人のビジネスならわかるのに、自分のことになると全く盲目状態になっているのです。

そして、さらに悪いことに、実際は起業サポートをやりたくなっていたのに、ホームページ制作から離れらない。そしてホームページ制作をするためにもっとスキルを上げなければいけない!と焦り始める。

そして、ついにLPをベースに起業サポートしている起業塾に鞍替えしてしまったのです。

■本当は、どのように集客するのか知りたかっただけなのに

メルマガ配信の進め方や、実際のクロージングを知りたくて、LPをベースに起業サポートしていた起業塾の無料講座に受講しました。しかし、リサーチのために個別相談を受けたのに、まんまと入塾してしまったのです。

前の起業塾で最後まで形にしきれていなかった、にも関わらずです。

なぜ、こんなことが起きるのでしょうか?

セミナージプシーの特徴は?

それでは、ここで私を含めた、セミナージプシーの特徴をあげていきましょう。

①セミナーに参加していると安心する
これは、自分に自信がないため、学んでいないと落ち着かない、という状況です。真面目な人や勉強家の人に多く見受けられる現象ですね。

不安なんです。スキルが足らないんじゃないか?この状態でスタート出来るのか?などなど…。

でも、学んでばかりいて、実践しないのはどうなのでしょうか?

理論はたっぷり勉強しています。でも教えたことはない。そんな状況で実際に教えることは出来るのでしょうか?

私はスキーのインストラクターをしていますが、上手に滑れる人が必ずしも教えることが上手だとは限りません。実際に常に教えている人の方が、いいレッスンをします。どうしてでしょうか?

それは、「教える」ことで、いろいろなことが見えてくるからなんです。

「ここが出来ない、それを出来るようにするためには、どうしたらいいんだろう。私はどうやってそこを克服したんだろうか?」

と、考えて指導方法を導き出していけるからなんですね。

考えてみれば、インストラクターになりたての時も不安でした。でも、教えなければいけない状況だったので、ドキドキしながらも実際に教えていました。

ただ、起業の場合は、自分が「始めるぞ!」としないと、スタートしない、実践しない、ということが可能なんですね。やらない理由を考えるのは簡単なことだからです。自分だけのビジネスだから、自分が行動できるかどうか、にかかっているからなんですね。

行動する、実践する!これが大切です。

おそらく、セミナージプシーさんは、「私、学んでるんです!」という状況が好きなのではないでしょうか?または、学ばないと不安で仕方ない。スタートするには次のスキルがないといけない、という状況です。

でも、実際には、学び続けていても実践しないことには成果は上がりません。頭でっかちな実績のない人が誕生するだけですね。

自信がないから、もっと学ばないと…
自信がないので、スタート出来ない。だから「私はまだまだなのでもっと学ばないと」とセミナーを受け続ける。

このようなパターンを繰り返すと、スタート出来ないことを周囲の環境のせいにしたり、タイミングのせいにしたりします。

  • この間のセミナーは、私には向いてなかったから、スタート出来なかった。

  • なんだかんだ忙しかったから、スタート出来なかった。仕方ないね。

  • なんだか、最後に突き放されちゃったから、うまくスタート出来なかったんだよね。

  • 子どもの受験期に重なっちゃったから、今は無理かな。

いろいろと、スタート出来ない理由をつけて自分を正当化しています。でも、人はそうやって自分を守っていくものです。だからこそ、自分で意識して「人のせいにしない、環境のせいにしない、実践する!」という意思を持たないとうまくいきません。

自信がないのなら、まず行動して自信をつけましょう。

いきなり知らない人に講座をする、というのが無理なら、知り合いを集めてモニターになってもらって講座をしてみる、というところから始めてもいいのではないでしょうか。

自分の講座です。自分一人だから、自らスタートを切らないと始まりません。誰もスタートさせてはくれないのです。

「知っている」と「実践できる」は全く違います。
成果を上げられない人ほど、実践していない人。

セミナージプシーさんは、
「知っている」:「実践する」の比率が9:1
だから成果がでないのです。

本当に成果を出している人は、
「知っている」:「実践する」の比率を1:9にしています。
実践して、改良していく。なのです。

セミナージプシーから脱却するためにはどうしたらいいの?

では、どうしたらいいの?

とにかく、セミナーばかり受けていても始まりません。特に無料セミナーは有料セミナーのイントロダクションです。予告編です。試食と同じです。無料セミナーばかり受けていても、つぎはぎだらけの情報しか得られないのです。

ならば、これ!というものをひとつ決めて、しっかりとそこで学び、言われたとおりに行動してみる!

そこから、始めてみたらいいのではないでしょうか?

ひとつに決めてしっかりとスタートさせる。

ここが大切です。私は、起業塾をころころと変えてしまいました。でも結局は、ジプシー時代にはしっかりとしたスタートは出来なかったのです。それは、その起業塾で最後までしっかりとやり遂げなかったから。

これ、と決めたら、その先生の言うとおりに最後までやってみる。

これがとても大切です。そうして、その先生のアドバイスのもと、しっかりとスタートしてみましょう。

完璧をもとめていたら、スタート出来ません。まずある程度、理論や知識を入れたらまずやってみる!不安でも踏み出してみる。

だって、どんなベテランの先生でも最初は初心者だったのですから。

講座やセミナーを選ぶときにも、動画講座や教えるだけでやり取りをしないセミナーより、実践をさせてくれるセミナーを選ぶ。そうやって講座を受けているときから、実践をしていける環境を作り、実績を積みあげていくことが大切ですね。

学ぶことが悪いことではないのです。

実践しながら学ぶ!

これが成果を上げる秘訣なんですね。

---------------------------
ただいま、ココナラでビジネススタートサポート講座開催中です。
ホームページ制作も承っています!ぜひ、ご覧ください。
LINE公式アカウントに登録いただくと、ぴっかぶーWebクリエイトの最新情報を逃しません。
---------------------------
今ならお友だち追加特典として「オンラインビジネスの成功に必要な3つの重要ポイント」の動画をプレゼント中です。ぜひ、お友だちになってくださいね。

https://lin.ee/28RNlwJ

ぴっかぶーWebクリエイト公式サイトはこちらから


最後まで読んでいただきありがとうございます。 いただいたサポートはより良い記事を書けるような楽しい体験に使わせていただきます。