見出し画像

むしろ全然OKだった

「NO」と言うこと、「これは私の仕事ではありません」などで自分を優先させること。・・・と書くと傲慢な人みたいだけど、自分を大切に扱うことの重要性を理解したので、あえて「自分優先」。もちろん、人としての礼儀やルール、社会でのイロイロなどは踏まえた上での。

これまでは自分の中で、「絶対ご法度」だった「自分優先」。自分はいつも二の次もしくは最後でいいです。と他に譲ってきたし、それが当然であり、それがオトナだと思っているくらいだった。昔、先輩やリーダー格の同級生に「出る杭」としてガンガンに打たれた経験から、「あまり前に出るとロクなことがない」と強烈に刷り込まれたと思う。でも、自分を優先させてむしろOKなんだとわかって、大変だったけど小さな「NO」を出してみた。もちろん、ルールや礼儀、モラルなどは守った上で。「本当に大丈夫かな」「怒り出したり、全否定されたりしないかな」と不安に思っていたけど、あらびっくり。何もなかった。その後むしろ良くなったりして。魔法?(笑)と噴き出すくらい、拍子抜けした。

それまでは、物理的に無理なものに関しては、こういう理由で難しいです、と返して、それ以外のほぼ全ては内容や相手問わずいつも、できないと思うのは自分の能力が足りないからかな、もっと頑張れば工夫すればできることなのかな。(私は能力が足りなくて)時間がないから自分の作業を削って後回しにしてやらなくちゃ。と帳尻を合わせる方法でなんとかしてきた。それが当たり前だと思って疑問に思うことすらなかった。だって仕事だし、それが普通だし、自分の能力が低いから仕方ないと。日常生活でも、気を遣っただけのつもり(実は大半が遠慮からきていた)で、他人を優先し自分は後回し。

でも「普通ってなに?」「その卑下や遠慮って何のため?誰のため?」と問われて初めて、自分が自分を卑下していて、自分が周囲に対して過剰に遠慮していることを他人事のように初めて知った。「自分のことは自分ではわからない」とはよく言ったもので(笑)「そうだよねー、自分ではわからないよねー」とか言ってたけど、内容が意外すぎた(笑)。掘り下げるほどに「ここも?これも!?」って自分の知らない自分を発掘。うっかりダメな自分を反省しそうなのを立て直しつつ、「自分優先」で考えてみたら私のやるべきことじゃなかったり、私の仕事じゃなかったり。しかも突き詰めると、誰の為にもなっていないことも多々。仕事を増やすだけの仕事だったり、イロイロ見えちゃった。だから黙って「NO」と伝えたら、その後は、自動的に(笑)おかしな状態にならないで済むようになった。それまで、「こうなればきちんと運ぶことなんだけど・・・無理か」と諦めていたようなことも、あっさりうまく運ぶようになったり、頼まなくても向こうから「こうしておきました」なんてこともあったりして。やっぱり魔法(笑)。

「NO」と言わないことで、それをさせても良い人、そこまで言っても許される人、周りにそう思わせてしまっていたということらしい。周りの人も意地悪なキモチではなく、たいてい断らないから頼んだらやってくれるという感じだろうし、私はさっき書いたような意識なので結果として誰も悪くなかったけど、しかも無自覚だったけど(笑)、振り返ってみると、いつもなんか苦しい状況だった。苦しい状態が日常になっていて気付かなかった。それが分かったのが2020年になる前からの様々な変化。ちょっとしんどいなぁと思ったときも「これくらいの苦労はみんな普通にしているだろう」「もっとがんばれるハズ」と考えてなんとかやってこれてたし、無自覚だったから様々な変化がなかったら今もそのまま過ごしていけたのかも。でも、変化したことで、ぱぁーーーーっと見通せちゃった感じ。

その他にも、これまで「絶対NG」だったこと=「むしろ全然OK」なことはいっぱいあった。私のこれまでは一体・・・となりそうだけど、いや結構なったけど(笑)、いや、今もまだあるけど。あたらしい目で見る今後の変化(自分の中の変化ふくめ)も楽しみ。





この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?