見出し画像

[右肩腱板損傷日記 23]

by Mina@4月から右肩腱板損傷中 (コンポーザー/ピアニスト)

9/16(木)
ずっと探してた病院・治療院。
「うちじゃない方が」と言われまくったりでなかなか決められないでいたけれど、先週からやっと新しいところに通いはじめた。

鍼を打ってもらった後に指圧でゴリゴリほぐしてもらってその後に運動療法も、という感じ。運動療法は、痛くない方向に動かすのだそうだ。
いい先生に出会えてよかった。
ずっと動かせないことで、コチコチに固まってたことが今更わかる。

一週間は効果が保たないと思われるので、本当は最初だけでもインターバル短く回数増やしたいところ。でも、治療費のことがあるから、なかなか望ましいだけ行けないのが痛いとこ。なんとか週1以上と思っているけど。

幸い、日常的な痛みはほぼ無くなっているので、問題はコチコチ。
拘縮?癒着?
このまま上手く解れてくれますように🙏🙏🙏





帰りがけ、父の誕生日と祖母の敬老の日にちょっとした贈り物を……と駅ビルに寄ったら、花屋の赤いダリアと目が合った。
一際ゴージャスで、目を奪われた(文字通り!)。有無を言わさず。

「利き手が不自由だから荷物増やさない方がいい」なーーんてケチなこと言ってないで買ってくればよかったなあああ。後悔!
花は日々の暮らしに潤いをくれるよね。

画像1


写真は去年いただいたダリアのミニブーケ。
枯れていく様も・・・枯れてもなお、味わい深く素敵だった。
Kさんあの時はありがとう❤️


(つづく)


YouTube チャンネルもよろしくおねがいします🎤🎹
PIANOUTA ~ピアノウタ~ Channel
https://www.youtube.com/channel/UC34XriAgNPIEr7seCBN80-A

スクリーンショット 2021-09-09 23.04.27