見出し画像

扁平足を防御!


スポーツをしている以上怪我は避けて通れないです。
下の娘はバスケを年長の時からはじめて
小学1年生までは週3回ほどでしたが
バスケが楽しくて楽しくてで
小学2年生の時から週6日ずっとバスケ漬けです。

幸いなことに大きい怪我なく
捻挫と突き指ですんでます。

2年生で練習量多くなりはじめた時
「骨出てるところ痛い」って言われ
骨?って思い見てみると
くるぶしの下にくるぶしと同じくらいでており
くるぶしって2個あるのと思い
病院で診てもらったら
有痛性外脛骨と言われました。

有痛性外脛骨は
足の「内くるぶし」の前方足底側に「硬い突起物」が触れられるようになり、そこを押さえると強い痛みがあり
運動を繰り返しているうちに徐々に痛みが強くなります。捻挫などの外傷がきっかけになることもあるようです。

娘もバッシュがあたると痛いらしく
当たらなければ痛くないと言っており
はじめテーピングなどしてましたが
プロテクターを見つけ購入しました。

フットプロテクター 有痛性外けい骨用サポーター左足

このプロテクターくるぶしあたりがクッションが入っており
バッシュに当たらず痛くないと言われそこからずっと愛用してます。
はじめは右足だけでしたが
中学に入ってから左足も発症
今は両足プロテクターです。
防御です!
去年、中学入りたてで足にプロテクターしている子
あまりいなかったので
学校の担任の先生から大丈夫なの?って
聞かれたみたいです。
本人はやはり靴に骨の部分が当たらなければ痛くないみたいで
ケロッとしてます。

ただ有痛生外脛骨は扁平足の子に起こりやすいようです。
娘の足は扁平足の代表的な足の形です。
扁平足が治れば有痛性外脛骨も軽減できるようなので
何もしない時はこれに足乗っけてもらってます。

【まずは運動!】青竹踏み 安心の国産!頻尿対策や足のむくみ・冷え・扁平足の予防改善にお勧め

昔からある青竹踏み
これ扁平足の足に結構きついらしいです。
私は足つぼマットの方が痛くていやですが
青竹踏みは気持ちよく感じます。
昔からあるこの青竹踏みで扁平足予防ができるのはすごいと思います。
しかもお手頃値段で場所問わず。
青竹踏みの上で立っているだけです。
他にも効力あるようです!
ぜひ有痛性外脛骨の方プロテクターと青竹踏み使ってみてください。




読んで頂きありがとうございました




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?