見出し画像

ダイエットは体重にとらわれないでほしい。 2022.5.26記

だんだん夏らしくなってきた札幌ですが、昼夜の寒暖差にやられていないでしょうか?

最近札幌では花壇もとても綺麗で癒されますね。
畑にもちらほら緑が。
イイ季節になってきました。

豊平公園の花壇にて

夏!といえば、、、
海、花火大会、音楽フェスなど野外の催しも多くなってきます。
それに伴って肌の露出も増えてきますよね〜

そこで気になるのは、体型などカラダのこと!


最近太ってきた?
お腹が出てきた?お尻が下がってきた?

皆さんはカラダのどこが気になりますか?


色々気になる場所はあると思いますが、最初に意識してしまうのは「体重」だったりしますね。

ダイエットと聞くと体重何kg減!とか、ウエスト何cm減とか。。。
数値を気にしすぎて、ご飯を抜くなんとことも多いのかと思います。
しかしそれは本当になりたい自分になれるダイエットなのでしょうか?

当店では、パーソナルトレーニングやピラティスを行う方の中には、ダイエット目的の方もいらっしゃいます。
しかし、数字を気にすることも大事ですが、自分のなりたいカラダがどんな形なのか、何かを犠牲に・我慢してまでも手に入れたいカラダなのか?ということも大事にしてもらっています。

食べるのが好きなのに、食べることを我慢してまで痩せるというのは、本当にその人の生活や心の状態にはイイことなのか?

無理にきついトレーニングをしても、一時的には痩せますが、それをやらなくなるとすぐに戻ってしまいます。
それは以前書いたブログにもありますが、習慣化していないからなのです。
しかも、きついと思ってしまっている…。


自分が好きでやっていること、楽しいこと、やりたいことは続きますよね?

ダイエットも一緒で痩せるための習慣として行うことが、楽しいと思えることなのか?好きと思えることなのか?それが大事だと思います。


今回のブログでは

「ダイエットに取り組む前に考えてほしいこと!」

を私なりに、いつも考えていることを書きます。
皆さんがダイエットを始める前に参考にしてもらえると嬉しいです。


⒈簡単なものから始める!まずはそれを3週間やってみる。


自分に負荷をかけすぎて行っても続きません。そして何かを我慢する、嫌なことを続けることほど辛いことはありません。やるからには自分が楽しいと思えるかどうかをまず優先してほしいです。
そのさきに自分のなりたいカラダがあればイイなという感じです。

自分にとって難しくなく、無理なく始められることから。
深呼吸から取り組んでもらってもO Kです。


⒉自分の理想を形にする「見える化」しよう!


自分のなりたいカラダを体重などの数値ではなく、わかりやすくカラダの形など、写真でもイイので見た目ですぐにわかりやすいものにしてみましょう。
それがどんな状態になっている、どこがどうなのか、それがとてもわかりやすいので、自分にはここが足りないからこのトレーニングをしようなどと思えるようになります。
普段から自分のカラダを観察するようになるので、自分の問題点も見つけやすくなってきます!

たまに体重計に乗る程度で、イイですよ。


⒊なりたい自分を好きになれるか考える。


「なりたい自分のカラダ」になった時、果たしてカラダだけでなく、その生活スタイル、ココロの面でも好きになれるか?ということもとても大事です。
いくら頑張って体重を落としてもその生活スタイルが辛い、それを続ける自信がない、となると本当に好きな自分でいられなくなってしまうと思います。

自分をなくしてまで、頑張りすぎないでほしいと思っています。
カラダとココロの健康は、どちらが悪くても成り立たないのです。



ダイエットのその先が大事だと思います。
それによって得られるもの、失うもの。
ダイエットで失うものはいらない脂肪だけにしたいですね!

そのためにも、3つのこと意識して始めてみてくださいね!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?