冬は注意? 血圧のお話…

ご覧いただきありがとうございます!
北山しばた接骨院・フィジケイドトレーナーの佐藤浩平です。

僕は普段65歳以上の方へ介護予防運動教室を担当しています。
参加者の方は運動前に血圧を測られますが涼しくなってくると「最近高いわ」みたいなことが起こります!
今回は血圧について書いていきます!

血圧とは
心臓から血液が押し出されるとき、血管内に生ずる圧。
心臓に近い動脈の圧ほど高く、毛細血管・静脈の順に低くなる。
通常、上腕部の動脈で測定した値を用いる。
心臓の収縮期におけるものを最高血圧、拡張期におけるものを最低血圧、両者の差を脈圧という。

イメージとしてはホース(血管)の中を通る水(血液)のホースの内側にかかる力ですね!(微妙ですか?笑)

正常血圧の定義
家庭血圧で115/75mmHg以下、診察室血圧では120/80mmHg以下
です!
年齢により異なりますがこちらが一つの基準となります!

高血圧の基準は140/90mmHg以上(日本高血圧学会)
低血圧の基準は100/60mmHg以下(WHO定義)

とされています。

血圧が高い=よくないというイメージの方もおられると思いますが低すぎるのも実はよくないのです!

高血圧の原因
・塩分の過剰摂取
→塩分は水とつながりやすく体内に水分が多くなるため血管内の水分量が増える!ホースの太さが同じであれば中を通る水が多い方が圧力が上がる!
・加齢や生活習慣による動脈硬化
→動脈硬化が起こると血管がしなやかさがなくなる!硬いホースのほうが圧力が上がる!

ちなみに冬に血圧が高くなるのは体温を逃がさないように体内で血管が収縮しているため細い状態になるためです!

低血圧の原因
低血圧の原因は自律神経やホルモンの影響が大きいとされていますが明確には解明されていません。
事故やケガによる大量出血による低血圧や、起き上がり時に発生する起立性低血圧等があります。

高血圧の予防
一般的には規則正しい生活が重要です。
バランスのとれた食事、適度な運動、十分な睡眠が基本です。
皆様もこれからどんどん寒くなり血圧も上がりやすくなるので生活習慣を見直してみても良いですね!

最後までご覧いただきありがとうございました!

佐藤浩平 199461日生まれ 28歳

明治国際医療大学保健医療学部柔道整復学科 卒業
厚生労働大臣認定 柔道整復師の国家資格取得
フィジケイドスタジオ・北山しばた接骨院に入社
現在に至る。

厚生労働大臣認定 柔道整復師
滋賀県高校硬式野球部 トレーナー
大阪府高校サッカー部 トレーナー
PHYSICA!DSTUDIO トレーナー

北山しばた接骨院にて木曜日と土曜日 診療担当 →20221月より訪問診療開始
パーソナルトレーニング 担当
65歳以上対象 介護予防運動教室 担当

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?