見出し画像

【航海日誌8】「ajda」と「proteinski」と「babica」

スロベニアは蕎麦粉がポピュラーな食材らしくて、蕎麦粉のパンをおすすめされたから買いに行ってみた。その辺のパン売ってる店で普通に買えるよ〜!って言われたから、通り道にあるスーパーで探してみることに。

蕎麦はスロベニア語で「ajda」
とりあえず「ajda」って書いてあるパンを探したんだけど、見つけられず。
もしかして「ajda」って書いてないのかな?違う言い方なのかな〜と思いならキョロキョロ
たまたまパン売り場で一緒になっていた見知らぬおばあちゃんに尋ねることにした。
「ajda」の発音が分からず、英語の「Buckwheat」で尋ねたんだけど、
おばあちゃん、簡単な英語は話せるけど単語は分からないらしい。
スマホにメモしていた「ajda」という文を見せてみたが、目が悪くて小さい文字が見えないとのこと。それでも分かってくれようとするおばあちゃん…!優しい…!
文字を拡大して「ajda」が分かり、たまたまやってきたパン売り場の店員のおばちゃんに聞いてくれた。売ってるよ〜と言って奥の棚から出してくれた。なるほどいつも買う小さいパンコーナーにはないけど、大きいパンコーナーにはあるらしい。奥の棚のパンたち、デカすぎて売り物じゃないやつかと思ってた。売り物だった。
カット売りはしてない店舗らしく、大きいけど分けて食べればいいやと思ってそのまま購入。2.5€くらいだったかな。「ajda」は"アイダ"って読むらしい。

その後もスーパーの中でおばあちゃんとちょっとおしゃべり。「ajda」のパンは「oreh」(オリェ)も入ってて美味しいよと教えてくれようとしたけど、今度は私が「oreh」が分からない。
大きめのナッツなんだけど〜って言われて、クルミかな?と思って「walnut?」って聞いたら、「walnut」が分からないおばあちゃん。
その辺のお姉さんを捕まえて、
おばあちゃん「orehって英語でなんていうの?」
お姉さん「walnutだよ」
くるみだった〜!くるみ入りパン美味しいよね。
軽く雑談して、またね〜って別れてそれぞれの買い物に戻る。

私はプロテインプリンと「ajda」パンを持ってレジで並んでたら、前にさっきのおばあちゃん。他に何を買うの?って尋ねられて、プロテインのプリンだよ〜って伝える。
日本だったら、年代が上の人からは「若い人はこういうの食べるのね〜」とか、「何かスポーツしてるの〜?」とか"なんでそれ食べるの?"っていう含みのあるお返事が来るからか、無意識にさっきジムに行ってきたんだよーって添える。

でも、スロベニアは違った。
おばあちゃん「あら、私もプロテイン買おうと思ってたの!あなたのおかげで思い出したわ〜ありがとう!」と言ってレジ横のプロテインバーコーナーを見始める。強い。

おばあちゃんの好きなのはどれかな〜と思ってみていたら、いつも食べているタイプがなかったらしい。ちょっと困った様子。どうしたの?と聞いてみたら、歯が悪いからもっと柔らかいタイプがいいのだけれど。とおばあちゃん。確かにハードタイプのものしかない。
私が持っていたプロテインプリンは柔らかいから、コレはどう?と勧めてみたら、食べたことがないらしい。私でも食べられそうね、コレにするわ!とお揃いでプリンを買って店を出た。おばあちゃん、また会えるといいな〜!
プリンの感想聞かせてね。

プロテインプリンとパンの袋
パン、めっっちゃ美味しかった。また買う。


*追記
プロテインは「Proteinski」プロテイン好き!わかる(そうじゃない)
でも、栄養成分表示のところは「Beljakovine」(ベルジャコヴィナ)って書いてある。どっちもタンパク質って意味なのかな〜?日本語で「タンパク質」って書くのと「プロテイン」って書くのと同じ感じ?
おばあちゃんは「babica」(バビツァ)っていうらしい。


この記事が参加している募集

今日の振り返り

よろしければサポートお願いします!いただいたサポートは、冒険資金に充てさせてもらいます😆