見出し画像

FUJIFILM X-E4 と Pergear 25mm F1.8 と Classic Neg

神レンズっていう言い方は好きではないのだけれど、あえてそう言うなら私にとっての神レンズはPergear 25mm F1.8 だろう。

このレンズは新品で8000円程で買えて
フードやポーチまで付属している。
絞りはf1.8~f16で
リングにクリック感は無い。
撮影中に絞り環を触ってて意図しない絞り値になってる場合がある。
それが嫌なので開放にした状態でパーマセルテープで固定して使っている。

開放の癖は強めで
周辺光量落ちは、かなり目立つ。
それでも中央部分はシャープに写る。
私はこの開放の癖がたまらなく好きなのだ。

以前、こちらの記事で⬇

Pergear 25mm F1.8とETERNA Bleach Bypassが最高の組み合わせと書きましたが
この度Classic Negとの相性いいカスタム設定を発見したのでお知らせ致します。m(_ _)m

その開放で撮った写真
Jpeg撮って出しを
お見せいたします。

今日の設定は以下の通り

フィルムシミュレーション   Classic Neg
ハイライト        +4
シャドー            +4
カラー                -1
シャープ            -1
CCR                    STRONG
CCB                    WEAK
DR                       400
WB                      蛍光灯1(R:-4  B:+6)


では、たっぷりどうぞ。


この周辺光量落ちと中央部の解像度が好き
お気付きでしょうか?樽型です
この主体感が気持ちいい


FUJIFILM X-E4 と Pergear 25mm F1.8 と
Classic Neg の三位一体がとてもいい!

ETERNA Bleach Bypassも良かったのですが
このClassic Negの設定は、それを超えちゃいましたね。笑

写りの好みとレンズの価格は
比例するとは限らない。
Pergear 25mm F1.8のコストパフォーマンスは最強です!( ˶ー̀֊ー́ )੭"📷✨

いやぁ〜。今日も楽しい写活でした。

めでたしめでたし。


おしまい。


この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,041件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?