見出し画像

身近になった「虹」

今日は仕事帰りに晴れてるのにしかも西陽が眩しい中雨が降ってきました。


こんな時は出るだろうな〜と思ったら、

虹
アパートの廊下から撮りました

出ました、虹🌈

しかもだいたい撮ったあと、落ち着いて写真見ると二重に虹があるんですよね〜。


東京にいた時は年に数回しか見なかった虹が離島はお天気雨(スコールみたいなもの)がよく降るので見る機会が増えました。

「機会が増えた」というのは、単に虹が出る天候上の環境が整っているだけではなく、周りに高い建物がないから遠くまで見えたり、空を見る心の余裕が増えたからかもしれません。

例えば都会で買い物をしていてお天気雨がザーッと降ってきたら近くのお店やデパートに入ってそのまま雨宿りついでに買い物して虹を見る機会を失っているかも。

あ、あと離島は天気予報が当たらないので自分の目で常に雨雲がないかなどをチェックするのに空を見ることが多くなりました笑


私の一番お気に入りの虹の写真はこちら。

虹
いつもの漁港

朝、いつものように猫の写真を撮ったあと帰りがけに西の方を見たら大きな虹が見えたので走って撮りに行きました。

この時、朝7時前。

いつも夕方は夕焼けを待つギャラリーがいるけどさすがにこの時は私だけだったので、独り占めしたような気分になりました🫢

猫がらみで見たこの貴重な虹。

はやっぱり私に何かを結びつけてくれるなぁと思いました笑

虹
青い橋の上に空の橋のようでした

この記事が参加している募集

#この街がすき

43,708件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?