【ヤフコメ再配信】『ゼレンスキー氏、「五輪休戦」拒否 仏大統領提案』の記事に対するコメント


2024年5月18日17:00投稿

ロシアとベラルーシの選手を出場させればストライキを起こすということを過去に発言していたが、こちらの方は本当に実行に移すつもりだろうか。
五輪休戦がロシアに思う壺であると、ストライキを実行に移してフランスとの関係をぶち壊して西側諸国を混乱に陥れることもロシアの思う壺であると思う。
そもそも、ぼったくり男爵がウクライナに金をあげたと思えば、ロシアマネー欲しさにロシアとベラルーシの選手の中立参加を認めた時点で五輪が平和の祭典であることは破綻している。
政治経験のないタレントのゼレンスキーが大統領に就任したポピュリズム政権に対して嫌気を指している状況も内部で起きていることも報じられている。何かしらの状況が発生するのも時間の問題であると思う。

このコメントはYouTubeのPhilolene’s Cahnnelの動画企画「評論摘要」の動画で内容を整理した上で動画化する予定である。

この記事が参加している募集

#創作大賞2024

書いてみる

締切:

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?