見出し画像

食事法実験中。”遺伝子ダイエット”。

772回目です。φです。

突然ですが、私は実験好きです。特に楽しんでいるのは食事法。何が目的で、どういった変化が見られて、どんな状況の人に効果的なのか…ということを考えながら実践することが最高に新しい。

さてそんな私、色々と不調続きでした。まだ「はい元気になりましたー!」ってわけじゃないけれど、ビジネスの方進めていこうかなと思えるくらいには復活中。

新しい食事法を実践していて、それはなかなか私に合っている模様。というのも、合っているべきものだからです!

私がやっているのは、遺伝子ダイエットというもの。聞いたことがある方もいるかな?

これが元祖遺伝子ダイエット!な気がします。DHC
余談ですがちょっと有名になりましたね先日。不名誉な方面で。

ユーグレナもやっているみたいです。結果の分け方が多いですね!8種類!

人気なのはこちらかな?ジーンライフ


さくっと遺伝子ダイエットを説明すると、人によって遺伝子は違うんだからダイエット法も違うよ。どの栄養素(炭水化物・タンパク質・脂肪)の代謝や吸収が良いか悪いか分かって、それを応用して食事や運動して健康的な体になろう。

って感じです。

分け方には色々ありますが、大体はりんご型・洋ナシ型・バナナ型、の3つ。これも調べたらネット上にたくさん出てくるので、もし気になった方は調べてみて下さーい!

私はこの遺伝子検査を実際にやったのはかれこれ10年くらい前?なのですが、遺伝子は変わらないので現在でも適応されます(笑)

食事のバランス(炭水化物・タンパク質・脂質)を計算して、それに従って運動もして…という具合なのですが、思いのほか良い感じに進んでいます。私の場合ね。

眩暈もなんとなく減ってきた感じで、食後の謎の不調も少なくなったかな。あ、この遺伝子ダイエットは自分の遺伝子によって食べる順番も違うので、そこら辺で吸収率も変わってきたのかもしれません。仮説ですが(笑)

うーん最近いまいち…と思って、引っ張り出してきたのがこの遺伝子ダイエットだったのですが、これは良い!というのが感想。

今いろいろな食事のメゾットはありますよね。ちょっと前はパレオ。低炭水化物高タンパク質。ベジタリアン。ぺスカタリアン。地中海。などなど。

健康的な体のためには地中海式の食事法が最も良い、という研究結果もあります。

2020年で一番良い食事法で挙げられていますね~

この食事法がテレビで取り上げられまくっていた時期、オリーブオイルガルバンゾも手に入らなくなってしまって、すごく困ったことを私は記憶しています(笑)

みなさま飽きてしまったようで、すっかり安心して買えますけどね!

まぁこの地中海式食事法ですが、基本としては良質な炭水化物(未精製の穀物・フルーツ・野菜)をたっぷり、魚介類や肉類を少々、オリーブオイル、チーズ、ワイン、たまには甘いもの、という食事法です。ざっくりと言うと。

分かりやすいサイトがあったので、ご興味ある方はどうぞ~

遺伝子ダイエット的には、この食事バランスは向き不向きがあります。人によって違うということ。健康的と言われるものでもね。

私は不向きなタイプの模様。実際やったことがあるのですが、なんだか立ち眩みが増えてました当時(笑)

ですが合う方には合うものだし、決して”悪い”ものではありません。認知症予防などにも効果的な食事法だと思います。オイルの考え方とかね。

さてそんな具合に、食事とは難しいものなのです。誰にでも合うってものはないし。

これまた余談ですが、地中海の方々は近年グローバルな食事をしているため、そこまで地中海感はない模様。事実、イタリアの肥満率は上昇中だそう。ピザもアメリカンなものに変わりつつあって、ヘルシーとは…?みたいになっているみたい。

みなさんが自分に合った食事法を見つけられますように!無理な食事は体を壊します。自分をヘルシーにさせるよう生きましょ~

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?