見出し画像

ヨーロッパ移住を目指して・南の島願望・11/23

現在時刻は23時18分。

何日か前に痛めた腰の痛みが、ようやく引いてきた。

今日読む書籍を探す中で、
戦時中に戦火とは無縁に生きていた人の本を探してみたが見つからず、結論としては危なそうな所からまったく離れた小さな島に住むのがベストじゃないか、という考えに至った。


毎日30分何かしらの本を読むことにしている。今日読んだ本はこちら↓

アメリカでネイルの仕事をしている主婦の方の、割と最近のバリ島旅行の内容が書かれている本。
南の島に1週間くらい滞在できるなら、それなりに大変な仕事も頑張れると思った。
青い海で泳いだり、食堂で地元の人が食べているようなナシゴレンやミーゴレン、サテが食べたい。酵素風呂が1000円程度で入れるのは知らなかった。


1日15分Speakという英会話アプリを使っている。本日の一文はこちら
I'm in the middle of call / 通話中です


12月から企業案件獲得に向けて動こうと思っているが、懸念は動画編集の技術よりも、それによって売り上げを伸ばせたり、顧客の獲得に繋がる成果が得られるのか、といったマーケティング力にある。

その力が無ければ案件の継続はしてもらえず、
ハリボテのサービス提供で終わってしまう。


もう少しマーケティングの実績が欲しい為、無償での実績作りを続けようとも考えている。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?