マガジンのカバー画像

フェノールの映画感想文

31
映画を観た感想をまとめました。
運営しているクリエイター

#映画感想

この娘ヤバいぞ!「エスター」感想

ずっと前に中古で購入した「エスター」のブルーレイを視聴したので、今回は感想を書いていきます。 三人目の子供を流産した夫婦が孤児院の少女エスターを引き取るという話なのですが、そのエスターという少女が結構ヤバかったのです。 最初は髪を結ぶリボンが似合ってる可愛い女の子という印象ですが、エスターを引き取った夫婦の息子のダニエルがおもちゃで打ったインク玉が命中した鳥を岩で殺害しようとするシーンから違和感が出てきます。 さらに、公園でエスターは滑り台で女の子を突き落とそうとします

ゲーム未プレイの人が映画「サイレントヒル」を観た話

皆さん久しぶりです。元気にしてましたか? 私は最近、勉強でTwitterを休止してました。 しかし、学校の日本史の課題で映画の感想文を書くことになったので、課題で感想文を書く映画とは別で映画「サイレントヒル」をレンタルしました。 DBDがきっかけで「サイレントヒル」が気になっていたので、映画版を観ることにしました。 ちなみに私は、小説版を序盤まで読み進めてます。 とにかく不吉な雰囲気が最高。主人公ローズは娘シャロンの夢遊病を克服させるため、シャロンが口にしていたサイレン

「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」感想

最近、TSUTAYAで中古の「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」を気になったので、買いました。 「ブレア・ウィッチ・プロジェクト」という映画が気になった理由として、モキュメンタリーというジャンルが気になったからなんです。 「モキュメンタリーホラー」というジャンルが気になった理由として最近、「The Backrooms」というホラー作品が話題になっていて、その動画を見たんです。 結構面白かったです。 ゾクゾクする感覚で結構楽しい作品です。 是非、見て欲しいです。 この「Th

ジグソウは伝説へ「スパイラル:ソウ オールリセット」ブルーレイ感想(本編)

2021年9月に日本で劇場公開された「スパイラル:ソウ オールリセット」 今回の「スパイラル」もSAWらしい衝撃展開な作品でした。 劇場で観て、ブルーレイでもう一度みました。 今回はブルーレイで観たときの感想です。 ジグソウ殺人を超える新たな残虐悪夢劇場の始まり今回のSAWは今までのSAWを越える残酷なゲームが行われる。 「スパイラル」はSAWシリーズ最凶のゲームだと思いました。 また、シリーズ名物のトラップもパワーアップし、シリーズ最悪の悪夢を演出した。 また、ゲ

「スパイラル:ソウオールリセット」犯人と考察 (ネタバレ注意)

この記事は2021年9月に他のサイトで投稿したものを再編集しました。 「スパイラル:ソウオールリセット」のネタバレを含んでます! ウィリアムの過去今回の犯人ウィリアムは父親を当初警官だったピートという人物に射殺された過去があります。 その恨みを晴らすため警察官になったと言いました。 ウィリアムは警察官になったら、警察官の悪事をいろいろ知ってしまったので、その悪事を犯した警察官にゲームを仕掛けました。ウィリアムは父親の射殺以外の警察官の悪事を許せずに、今回のゲームを仕掛け