過労キチィ♂

過労キチィ♂

最近の記事

メモ【先物トレード】

今週のニュース 日銀会合YCC現状維持 テスラ続落 決算(ディスコ、Intel、信越化学) まずは日経 次にNASDAQ 結論:強い💪( ¨̮ 💪)w 状況的には 日経:YCC撤廃の思惑下げ NASDAQ:利下げ期待で上げ 買いたいけど買えないからショートするのであれば 日経ということになりますね。 アメリカが利下げをしたタイミングで出尽くしの可能性もあるので上げ一辺倒の考えは危険だと思ってます。 逆イールドも問題なし。 直近のエントリー利確 日銀直後

    • 【めも】先物トレード

      あけましておめでとう𝐻𝑎𝑝𝑦𝑁𝑒𝑤𝑌𝑒𝑎𝑟. ・ハッピーニューイヤー振り返り 先物トレード復活しました。 年初から気づけば3000円上げの35700円をつける大暴騰劇が繰り広げられたわけですが、、、 年初からドル円の6円上げ… ドル円に関してはMACDゴールデンクロス・トレンドブレイクが見えていながらもドル資産を増やそうかと迷っていた矢先の急騰…正直後悔していました。 日経はもちろん、ロングショートどちらでも乗れておらず、タダ見ているだけの相場。 現在を俯瞰する

      • メモ【先物トレード】

        12月12日につけた高値を天井に上値が重たい日々が続く RSI100→売りサイン MACDDC→売りサイン 空売り比率42→若干売りサイン サイン3つ点灯からの下落。 紆余曲折あったが、MACDGC3回を経て底をつけた。 大きく上髭陰線をつけたところからトレンドラインを引くと下落トレンドにはなりながらも ・空売り比率が上がると急騰 ・米国株、ドル円上昇につられ急騰 その後は日銀待ちで動かず。 →どちらかというと上昇トレンドに転換していたのでヤマ張ってロングもあったが静観

        • 【メモ】先物トレード

          メモ程度の記事ですがご意見などあればXへ先物取引でのうまくいった(傾向がつかめた)部分の言語化です。 ※教科書通りのことを言っていないかもしれないので完全な記事ではありません。 この物語はフィクションとしてお楽しみやがれください。 ①MACD転換 (下写真の)18時ごろから反転上昇(欧州時間のドル買いに反応する日経) MACDデッドクロスするがヨコヨコ→下落圧力弱い? 19時~22時までMACDゴールデンクロス否定を3回してGC。 MACDの3回目の落ち込みは浅い、2回目

        メモ【先物トレード】