見出し画像

TOOL BOX Ⅱ

ツールボックスの中身第二弾。  

・TOOL BOX

POSTALCOのツールボックスです。見た目も機能性も非常に高く、完成度が高い筆箱です。少し容量を持て余してる部分が有りますがとても使いやすいです。

ボタンを外すとこのように2段トレーの形になります。底が浅いのですべてのペンが取り出しやすくなっています。

・Rotring Tintenkuli

rotringの名作製図ペンのティクです。吸入式の万年筆の形でインクを吸って使えます。入れているインクはペリカンのハイライターインクです。

ニブを入れ替えることによって線幅を変えることができます。使っているニブは0.6mmであるちゃそ(twitterID:@ROXAS_365_Days)に調整してもらったニブでかなりなめらかに書けます。

・Pentel Multi8

名前の通り8色使えるペンです。マーカーに使っています。かなり使いこんだものなのであんまり動きが良くないですが思い入れもあって気に入っています。


・三菱鉛筆 JETSTREAM PRIME 3

多色ペンは最近はこれを使っています。赤、黒は純正インク、青の部分は緑を入れています。
最近は丸つけや間違い直しなどは全てこのペンで行っています。
ジェットストリームのD1規格インクかなり当たり外れがあるのが難点ですが、非常に使いやすいボールペンだと思います。
白軸はラッカー塗装になっていて滑りにくいですが汚れが目立ちます。

元々ノックが静かで気になってはいたのですが、旧モデルだとあまりにも見た目がチープだったので洗練されたデザインのモデルが出てとても良かったと思います。(個人的に最近の三菱鉛筆の製品は冴えてるデザインのペンが多いと思います。)

・LAMY scribble 3.15 black

自分といえばみたいなペンです。過去記事より。

インクはスタイルフィットのゴールデンイエロー、暗記用です。

・PILOT laureate


キャップ式のボールペンです。嵌合の感覚が良いのと見た目がかっこいいので入れています。
インクはエナージェルインフリーのターコイズブルーでスクリブルと併用で板書に使っています。

・PILOT s20 芯ホルダー

s20の改造芯ホルダーです。マーク模試などが増えてきたので入れています。グリップが滑りやすいですが重量感とノック感がいいので使っています。見た目も個人的には好きなのでこれからも使い続けようと思います。

入れている芯はホクサインという鉛筆の芯、HBを入れています。

クリップをつけていなかったら著しく上軸の耐久性が落ちるのデメリットです。

・STAEDTLER 925-35 Meister Limted Edition

黒のボディに銀色のロゴと天冠部分に情報が集約された見た目がとても映えるペンシルです。勉強などではこのペンを一番よく使っています。
ローレットと軸の重さのバランスが良い歴史ある名作シャープペンシルです。

保護するためのキャップは月光荘の8B鉛筆革キャップです。

・pentel p209


0.9mmのシャープペンシルでエモットの赤芯を入れて使っています。ポップな色と見た目が気に入って使っています。個人的には0.9mmの色芯はかなり使い勝手が良いのでぜひ試してみては如何でしょうか。

・STAEDTLER NORIS 120 B

鉛筆です。正直そこまで使用機会はないですが入れています。Bですが固めの芯でそこそこ好きです。

・小物類

定規 varco 10cm定規
コンパクトで使いやすいです。

esto IC eraser
ゴミもまとまって消しやすいです

pentel c357
0.5 0.3 0.9の赤です。安定。

dahre 芯研器
おとしてこんな姿に…


最後までご覧いただきありがとうございました。
不定期投稿ですがこれからもよろしくお願いします。

この記事が参加している募集

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?