マガジンのカバー画像

EVENT

21
ピラミッドフィルム クアドラが実施したイベントの様子をご紹介します。
運営しているクリエイター

記事一覧

カンヌライオンズ2024レポート&オリジナルコンテンツ体験会「TRYANGLE」を開催【イベ…

あっという間に開催から1ヶ月が経ってしまいましたが、ピラミッドフィルム クアドラ(以下:ク…

カンヌライオンズ2024視察レポート「N=1 GRAND PRIX」。これからのビジネスとクリエイ…

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は今年もカンヌライオンズの視察に行き、帰国…

カンヌライオンズ2024視察レポート「POST IN TRANSLATION」後編。今年のキーワード「H…

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は今年もカンヌライオンズの視察に行き、帰国…

「ADFEST 2024 視察レポート」後編。ADEFST 2024での学びを活かし、日本のクリエイタ…

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は今年もADFESTの視察に行き、帰国後には視察…

11

「ADFEST 2024 視察レポート」前編。GRANDE受賞者が語る! 最新トレンド、広告クリエ…

2024年3月、タイ・パタヤで開催されたアジア最大級の広告祭「ADFEST 2024」。今年もピラミッド…

11

AIによる炎上のリスク回避と将来展望(後編) ~国内外のAIガイドライン策定の動き~

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は2023年10月27日(金)に、生成AIと法律をテー…

AIによる炎上のリスク回避と将来展望(前編) ~炎上事例から学ぶ対策方法~

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は2023年10月27日(金)に、生成AIと法律をテーマにしたウェビナーの第2回を開催。 前回は生成AIを利用したコンテンツ制作の可能性と法的リスクをテーマにお届けしましたが、今回は「AIと社会的炎上」をテーマに、生成AIのリスクを炎上事例から探り、どういった対策が考えられるのか、失敗から学ぶ回避戦略を法律専門家と共に解説していきました。 今回も第1回に引き続き、プロデューサー溝渕和則と塚本貴洋が登壇。 生成AIを法的観点で

AIを利用したコンテンツ制作の可能性や法的リスク(後編) ~コンテンツ制作における具…

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は2023年8月24日(木)に、生成AIを利用したコン…

29

AIを利用したコンテンツ制作の可能性や法的リスク(前編) ~AIと著作権の関係について…

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は2023年8月24日(木)に、生成AIを利用したコン…

22

夏だ! 祭りだ! クアドラ納涼会2023レポート🍉

8月も終わりを迎えようとしていますが、まだまだ暑い日が続いていますね。 この暑さを乗り切る…

カンヌライオンズ2023視察レポート「#2hQK|#ニジカンキューケー」後編。日常業務に活…

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は今年もカンヌライオンズの視察に行ってきま…

カンヌライオンズ2023視察レポート「#2hQK|#ニジカンキューケー」前編。2023年におけ…

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は今年もカンヌライオンズの視察に行ってきま…

カンヌライオンズ2023視察レポート「TWEET IN CANNES|#ツイカン」後編。デジタルを使…

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は今年もカンヌライオンズの視察に行き、帰国…

カンヌライオンズ2023視察レポート「TWEET IN CANNES|#ツイカン」前編。目立ったグランプリ作品と日本の主な受賞作は?

ピラミッドフィルム クアドラ(以下:クアドラ)は今年もカンヌライオンズの視察に行ってきました!帰国後には視察レポートイベントを実施。充実した内容にするべく2回に分けての開催となりました。 第一弾を2023年7月5日(水)に開催し、今回で6度目の視察となるクリエイティブディレクター阿部達也と、過去3度の視察経験を持つ司会役のプロデューサー溝渕和則が登壇しました。 以前、ADFESTの視察レポートを開催した際に「作品をもっと紹介してほしい」というお声をいただきました。それにお答